========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (27日19:30)
★Kabutan 特集 (27日19:00)
★Kabutan 特集 (27日17:20)
========================================
◇明日(28日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(27日16:31)
========================================
◆ニュース 4月27日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)中国でヒトに初感染、H3N8型鳥インフル (16:01)
☆(R)中国の工業部門利益、3月は伸び加速 コロナ封鎖で今後減速も (12:21)
☆(N)3月の米新築住宅販売8.6%減 価格、ローン金利上昇で (2:50)
(R)米新築住宅販売、3月は8.6%減の76.3万戸 価格上昇が重し (0:21)
☆(N)2月の米住宅価格、前年比19.4%上昇 伸び率過去最高 (5:20)
(R)米ケース・シラー住宅価格、2月は前年比20.2%上昇 伸び加速 (4:01)
☆(N)4月の米消費者信頼感指数、わずかに低下 見通しは改善 (1:49)
(R)米CB消費者信頼感、4月は107.3 予想に反し低下 (0:01)
☆(N)3月の米耐久財受注、0.8%増に回復 自動車など堅調 (26日23:22)
(R)米耐久財コア受注、3月は1.0%増 予想上回る伸び (23:26)
☆(N)アルファベットの1~3月、純利益8%減 広告は増加 (6:02)
☆(N)Microsoft、1~3月18%増収 クラウドで「シェア獲得」 (5:47)
☆(N)恒大問題、日系電機に波及 昇降機の代金回収に暗雲 (0:30)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)1都9県の景気判断、4月は据え置き 関東財務局 (19:32)
☆(N)北海道の4月景気判断、21年1月以来の下方修正 財務局 (19:08)
(N)東北4月景気判断、8期ぶり引き下げ 財務局報告 (18:13)
(N)北陸財務局、4月の景気判断上方修正 下振れリスクも (18:55)
(N)千葉の4月の景気判断、据え置き (19:26)
(N)山梨の景況判断、4月は据え置き 甲府財務事務所 (18:28)
(N)九州の景況判断、据え置きも「一部に弱さ」 4月財務局 (16:35)
☆
☆(N)NECの生体認証、ベトナムが採用 5000万人利用 (20:00)
☆(R)スズキ車巡る試験不正疑惑で捜索、独検察当局が発表 (19:06)
☆(N)ニトリHD、家電量販大手エディオンと資本業務提携 (15:13)
(R)ニトリHD、エディオンと資本業務提携 10%出資へ (15:26)
☆(N)マツダ、5月に国内3日間稼働停止 上海ロックダウンで (19:45)
☆(N)日本車8社、21年度世界生産微減 コロナ前届かず (17:27)
(N)マツダの21年度世界生産、過去最少 半導体不足で (19:45)
(N)スズキの21年度世界生産6%増、3年ぶりプラス (20:07)
☆(N)トヨタ、21年度世界販売が過去2番目 コロナ前水準回復 (13:46)
(R)トヨタ、3月世界販売8.1%減で7カ月連続減 世界生産は過去最高に (13:36)
☆(N)21年度の国内建設受注額2.7%増、日建連 民間投資回復 (13:27)
☆(N)(観測)トラスコ中山の1~3月、純利益7%減 好採算商品が苦戦 (1:00)
☆(N)(観測)セーレン22年3月期、純利益37%増 EV用シート材好調 (1:00)
◆【決算関連】
☆(R)アドテストの今期予想、営業利益3割増の1500億円 市場予測上回る (15:16)
(N)アドテスト22年3月期最高益 半導体活況で試験装置好調 (0:44)
☆(R)ルネサス、1─6月期営業利益率37%の見通し 前年比10%ポイント上昇 (15:26)
☆(N)キーエンス、前期純利益最高 FA機器けん引 (16:22)
☆(R)日野は今期業績予想非開示、前期は最終赤字847億円 認証不正特損で (15:36)
☆(N)太平洋工業、前期純利益23%増 販売が伸び最高益 (17:30)
☆(N)トヨタ系中堅5社、今期3社が増益 愛三工業は最高益 (19:30)
☆(N)エムスリー12期連続の最高益、製薬向け好調 22年3月期 (21:05)
☆(N)イビデン純利益60%増 22年3月期、半導体部品大幅増 (19:30)
☆(N)小松ウオールの前期、税引き益23%減の12億円 (18:44)
☆(N)積水化学の前期、純利益11%減 航空機向け部材で減損 (20:00)
☆(N)アステラス、今期純利益68%増 前立腺がん薬伸びる (17:38)
☆(N)キッコーマンの22年3月期 純利益25%増 海外で業務用回復 (17:16)
☆(N)OLCの22年3月期、黒字転換 入園制限緩和で上振れ (20:32)
☆(N)ANA営業黒字転換、23年3月期500億円に 国内線回復 (20:00)
☆(N)JR東、23年3月期最終黒字600億円 3期ぶり黒字転換 (15:12)
☆(N)京成、成田空港路線低迷で52億円の営業赤字 22年3月期 (20:15)
☆(N)四国電力、8期ぶり最終赤字 ウクライナ侵攻で燃料高騰 (17:26)
☆(N)ニチガスの22年3月期、純利益6%増 保有株の売却寄与 (18:51)
☆(R)大和証G、22年1―3月期純利益は64.5%減の179億円 (15:16)
☆(N)三十三FG、22年3月期上方修正 経費圧縮で (19:39)
========================================
◇4月27日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)日経平均は反落、米株安や中国景気先行きへの警戒感が重し
☆(N)東証大引け 反落し313円安 午後にかけ下げ渋り
☆(み)東京株式(大引け)=313円安、米株急落嫌気しリスクオフ加速も後場下げ渋る展開に
☆(証)[大引け] 反落。ファナックやシマノ、キッコーマンが売られ、海運とビールが高く、アマノが急騰
☆(R)新興株はマザーズ総合が反落、IPO2銘柄は終値が初値上回る
☆(N)新興株27日 マザーズ反落、ストレジ王とモイが初値上回る
☆(モーニングスター)マザーズ指数が反落、IPOモイは好人気=新興市場・27日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅に反落、米長期金利低下も終日売り優勢の展開
========================================
◇4月27日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報