2022年4月28日木曜日

4月28日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・独検察、スズキ(7269)を捜査 ディーゼル車で排ガス不正の疑い(日経)
・IHI(7013)、液体アンモニアを燃焼 タービン実用化へ(日経)
・建設現場のCO2、30分ごとに把握 大成建(1801)がシステム(日経)
・NEC(6701)、ベトナムで生体認証5000万人 IDカードに採用(日経)
・ニトリHD(9843)、エディオン(2730)に10%出資 店舗開発などで協業(各紙)
・ローソン(2651)、全国で無印良品 雑貨や食品、1.4万店に拡大(日経)
・山パン(2212)7%値上げ 年2回は初 食パンなど平均で(日経)
・ニップン(2001)、家庭用小麦粉などを3~13%値上げ(各紙)
・建設用鋼材追加値上げ 日本製鉄(5401)子会社の日鉄建材、6月分から(日経)
・クラレ(3405)、漁網など向け繊維値上げ(日経)
・邦ガス(9533)、法人向け電力の新規契約一部停止 燃料高騰で採算割れ(読売)
・三菱電(6503)の不正変圧器 原発・新幹線でも使用(日経)
・車8社、世界生産0.4%減 21年度 部品不足が重荷(日経)

・ANAHD(9202)、営業黒字転換 今期500億円に 国内線回復(日経)
・キーエンス(6861)最高益 前期3期ぶり 日本流で海外開拓(日経)
・大和(8601)、前期純利益12%減(日経)
・マネックスG(8698)前期純利益9%減 松井(8628)は11%増(日経)
・日野自(7205)、赤字拡大847億円 前期最終 排ガス不正で特損計上 今期見通し出せず(日経)
・信越化(4063)、前期純利益70%増で最高益 塩ビが稼ぎ頭に、自社株買い1000億円(日経)
・JR東日本(9020)、赤字949億円 前期最終、鉄道収入低迷続く(日経)
・OLC(4661)、前期最終黒字に 赤字予想一転、スペース・マウンテン刷新(各紙)
・コニカミノル(4902)、前期最終赤字 275億円に下方修正、独子会社など減損109億円(日経)
・ルネサス(6723)、自社株買い2000億円 INCJ応募(日経)
・エムスリー(2413)前期、純利益69%増に 12期連続で最高(日経)
・TDK(6762)前期、純利益2.2倍 有価証券評価益で(日経)
・日立建機(6305)、今期純利益41%減 ロシアで販売低迷(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...