========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (11日19:30)
★Kabutan (11日19:21)
★Kabutan (11日17:20)
★FISCO (11日18:15)
★FISCO (11日16:35)
★内閣府 (11日) 景気ウォッチャー調査10月分
★日銀 (11日8:50)
========================================
◇明日(12日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (11日17:30)
★Kabutan (11日20:00)
========================================
◆ニュース 11月11日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)ガザ地区で11人死亡、イスラエル軍戦車が中部難民キャンプに侵入 (20:55)
☆(R)ヒズボラのポケベル一斉爆発、イスラエル首相が承認=報道官 (20:20)
☆(N)世界の平均気温上昇、1.5度超え 24年1〜9月 (19:12)
☆(N)中国新車販売、10月7%増 新エネ車買い替え政策で (18:36)
☆(R)COP29開幕、トランプ氏勝利が関心事 「間違いなくリスク」 (16:19)
☆(N)中国・独身の日、薄れる買い物熱 アリババなど値引きも (12:05)
☆(R)米裁判所、メタCEOの法的責任認めず SNSの子どもへの悪影響巡り (8:42)
☆(R)移民大量送還、人手失う企業に混乱もたらす=米ミネアポリス連銀総裁 (8:21)
☆(R)TSMC、AI半導体の中国向け出荷停止 米が輸出制限=関係筋 (8:14)
☆(N)米価値観の分断「最悪」に 中間層衰退とSNS普及が共振 (6:48)
☆(N)COP29、アゼルバイジャン開催 途上国支援の資金増探る (5:00)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)半導体・AI支援に10兆円 ラピダス念頭、政府が経済対策 (20:30)
(R)AI・半導体強化へ公的支援、経済対策で10兆円超の新枠組み=政府筋 (21:05)
☆(N)3メガ銀純利益2兆円超え 4〜9月期、政策株売却押し上げ (19:00)
☆(N)SCREEN、半期報告書の提出延長申請へ 不適切処理疑い (18:33)
☆(N)10月の街角景気、2カ月連続悪化 基調判断は維持 (16:34)
(R)街角景気10月小幅低下、物価高で節約志向 判断は維持 (15:06)
(N)東北の10月街角景気、3カ月連続上昇 (18:35)
(N)東海の10月街角景気、2カ月連続悪化 物価高で旅行控え (19:21)
(N)四国の街角景気、10月は2カ月連続上昇 物価高に懸念も (19:00)
(N)九州の10月街角景気、2カ月連続低下 物価高が重荷 (18:30)
☆(NHK)首相に石破茂氏 衆参本会議の指名選挙で選出 (16:11)
(N)103代首相に石破氏指名 衆院の決選投票で野田氏上回る (16:11)
(R)衆院、石破氏を首相に指名 野田氏との決選投票経て (16:23)
☆(N)ツバキ・ナカシマ、ボールねじの検査数値を改ざん (15:13)
☆(N)「ひまわり」画像で障害 気象庁、復旧見通し立たず (11:57)
☆(N)ノジマがパソコン「VAIO」買収 再生ファンドから100億円 (11:50)
☆(N)村田製作所、伸縮する電子基板開発 生体センサー向け (11:31)
☆(N)経常黒字15兆8248億円 4〜9月、年度半期ベースで最大 (8:57)
☆(N)日銀「追加利上げ展望する状況」 10月会合の意見公表 (9:07)
(R)市場安定の判断留保、利上げ急がず米大統領選後まで「見極め可能」=日銀10月会合主な意見 (9:59)
☆(N)広がる業績不安、日経平均4万円の壁に 金融決算が焦点 (5:00)
(NHK)国民 玉木代表 女性との不倫関係認め陳謝 代表は続投 (14:16更新)
(N)国民民主・玉木氏「おおむね事実」 週刊誌の女性問題報道 (10:08)
(R)内容はおおむね事実、申し訳ない=不倫報道で玉木国民民主代表 (10:14)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)タダノの2024年12月期、純利益16%減に下方修正 (19:00)
☆(N)石川製作所の24年4〜9月、純利益5.7倍 防衛機器好調 (19:30)
☆(N)いすゞ、25年3月期純利益23%減 タイ苦戦で下振れ (19:58)
☆(N)ユニバンス、25年3月期純利益を20億円に下方修正 (20:13)
☆(N)日本精機の4〜9月期、純利益55%減 原材料価格が上昇 (18:45)
☆(N)ASTI、24年4〜9月期純利益減 組み電線が受注減 (20:12)
☆(N)ブリヂストン、1〜9月純利益5%減 南米・欧州不振 (20:03)
☆(N)コクサイエレ純利益上振れ、25年3月期 配当も引き上げ (19:25)
☆(N)キオクシア最高益、AI向けメモリー伸びる 4〜12月 (15:41)
(R)キオクシアの10―12月期営業益、前四半期比16.9―41.0%減の見通し (14:52)
☆(N)シチズンの4〜9月、純利益8%減 工作機械が不振 (19:09)
☆(N)MTGの25年9月期見通し、純利益14%増の33億円 (19:18)
☆(N)大日本印刷が最高益、4〜9月最終18%増 株売却益などで (19:38)
☆(N)ワコールHD、25年3月期最終黒字45億円に 不動産売却で (16:17)
☆(N)東邦アセチレン純利益35%増 4〜9月、産業ガス堅調 (17:00)
☆(N)日産化学25年3月期純利益上振れ、半導体材料など好調 (20:34)
☆(N)不二製油Gの純利益上振れ 25年3月期、チョコ用油脂好調 (19:47)
☆(N)岩塚製菓、4〜9月純利益58%増 売り上げ増で生産性向上 (19:00)
☆(N)明治HDの純利益4%減、4〜9月期 原材料コストで (20:20)
☆(N)日清食品HDの純利益9%減、米国事業でコスト増 4〜9月 (20:20)
☆(N)北海道コカ、24年1〜9月期 値上げ効果で5%増益 (19:55)
☆(N)木曽路の4〜9月、最終赤字8.8億円に拡大 人件費重く (19:22)
☆(N)ロイヤルHD、1〜9月純利益43%増 ホテルけん引で最高 (18:37)
☆(N)ヤオコー純利益5%増、地域対応で既存店好調 4〜9月 (19:48)
☆(N)「ドンキ」パンパシHD、7〜9月営業益最高 訪日客伸び (20:05)
☆(N)ダスキン純利益32%増、ミスド出店増が寄与 4〜9月 (18:29)
☆(N)シイエム・シイ、5期連続で営業最高益へ 25年9月期 (18:56)
☆(N)リクルート純利益、下限値で一転最終増益 求人検索好調 (21:00)
☆(N)ロイヤルホテルの4〜9月期、4億円の赤字 人件費かさむ (19:13)
☆(N)センコーGHD、純利益21%増に上方修正 25年3月期 (18:02)
☆(N)クワザワHD純利益6割増 4〜9月期、半導体関連伸びる (19:53)
☆(N)鴻池運輸の25年3月期、純利益45%増に 空港業務が好調 (19:12)
☆(N)スカイマーク、4〜9月期最終赤字 原油高や為替差損で (20:19)
☆(N)ほくほくFG純利益16%増 24年4〜9月 (19:30)
☆(N)北海道銀行の4〜9月期、コア業務純益12%増 資金利益増 (19:40)
☆(N)福島銀行、最終赤字9億5100万円 24年4〜9月 (17:48)
☆(N)群馬銀行の4〜9月期、純利益が過去最高 年間18円増配 (19:49)
☆(N)めぶきFGの4〜9月期、純利益が統合後最高 期末2円増配 (19:55)
☆(N)千葉銀行4〜9月、純利益8.5%増の377億円 過去最高 (18:55)
☆(N)山陰合同銀行、24年4〜9月26%増益 貸出金利息伸び (19:00)
☆(N)四国銀行、2024年4〜9月期純利益5%増 資金利益が増加 (19:00)
☆(N)ふくおかFGが配当積み増し 25年3月期、前期比20円増に (19:00)
☆(N)大分銀行の純利益16%増 4〜9月、貸出金利息など伸びる (17:30)
========================================
◇11月11日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は小幅続伸、見送りムード強く方向感乏しい
★(FISCO)決算を受けた個別物色中心で方向感に欠けた展開【クロージング】
☆(N)新興株11日 グロース250が4日続伸 主力株に買い
☆(株/WA)グロース250が4日続伸、トライアルなどが上昇=新興市場・11日
★(FISCO)東証グロース市場指数は小幅ながら4日続伸、決算銘柄などに物色
========================================
◇11月11日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿