2022年4月29日金曜日

GW前半の情報(ニュース・海外市場・レポートなど)(4月29日~5月1日)

========================================
◇特集・レポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(30日19: 特集
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(5月1日13:30) 和島さん
★モーニングスター(28日16:30) 再掲
========================================
◇GW前半のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<30日(土)>
 ☆
 ☆(N)中国景況感2カ月連続50割れ 4月、上海コロナ封鎖響く (10:45)
  (R)中国の景況感、4月は一段と悪化 厳格なコロナ規制が打撃 (13:04)
 ☆(R)米金融・債券市場=10年債利回り、4月上昇幅は09年以降で最大 (6:08)
 ☆(N)4月のシカゴPMI、6.5ポイント低下 「受注」が大幅悪化 (5:39)
 ☆(N)4月の米消費者態度指数、4カ月ぶり上昇 なお低水準 (2:58)
 ☆(N)1~3月の米雇用コスト、1.4%上昇 過去最高の伸び (0:47)
<29日(金)>
 ☆(R)米雇用コスト、第1四半期は1.4%上昇 統計開始以降で最大の伸び (11:28)
 ☆(R)米PCE価格指数、3月は前年比6.6%上昇 40年ぶりの高い伸び継続 (23:23)
  (N)米消費支出物価6.6%上昇、3月も約40年ぶり水準 (21:54)
 ☆(R)ユーロ圏インフレ率、4月速報は過去最高7.5% 物価上昇広範囲に (19:13)
  (N)4月のユーロ圏消費者物価、7.5%上昇 資源高で最高更新 (18:06)
 ☆(N)1~3月のユーロ圏、年率0.8%成長 物価高・ロシア侵攻で (18:56)
  (R)ユーロ圏GDP、第1四半期速報は前期比0.2%増 予想下回る (18:58)
 ☆(R)独GDP、第1四半期は小幅増 ウクライナ情勢が影響 (19:03)
 ☆(R)第1四半期の伊GDP速報値、前期比-0.2%・前年比+5.8% (18:03)
 ☆(R)仏GDP伸び率、第1四半期は前期比ゼロ 家計支出が減少 (16:18)
 ☆(N)米GDP予想外の1.4%減 需要健在、利上げ路線に影響薄 (5:18)
 ☆(N)サハリン1、米エクソンが撤退準備 人員縮小・減産開始 (2:00)
 ☆(N)Amazon1~3月、7年ぶり最終赤字 新興EVの評価損響く (8:00)
 ☆(R)米アップル1─3月期、利益と売上高が過去最高 iPhone堅調 (6:58)
  (N)Appleの1~3月、純利益6%増 iPhone売上高は5%増 (6:00)
 ☆(N)米インテル、第2四半期見通しが市場予想下回る 供給網懸念で (6:18)
 ☆(N)米キャタピラー1~3月、利益微増 値上げでコスト増吸収 (6:48)
 ☆(R)米マクドナルド、第1四半期総売上高は予想上回る 値上げが寄与 (0:17)
<28日(木)23時~>
 ☆(N)米マクドナルド1~3月、28%減益 ロシア関連損失膨らむ (23:49)
 ☆(R)欧州の一部業者、ロシア産ガス代金のルーブル支払い開始=関係筋 (23:57)
 ☆(R)米新規失業保険申請18万件に減少、市場予想に一致 (23:49)
 ☆(R)米GDP、第1四半期1.4%減 貿易赤字拡大が重し 個人消費は堅調 (23:27)
 ☆(R)独CPI、4月は前年比+7.8% 約40年ぶり高水準 (23:47)
========================================
◇海外市場 4月29日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R米国株式市場=大幅安、低調なアマゾン決算やインフレ懸念で
 ☆(N)NYダウ、一時1000ドル安 景気懸念で売り加速 ナスダック、月間下落率は2008年以来
 ☆(Rロンドン株式市場=続伸、鉱業株や好決算が相場押し上げ
 ☆(N)ロンドン株29日 続伸 資源株に買い
 ☆(R欧州株式市場=続伸、資源株や好決算が押し上げ
========================================
◇海外市場 4月28日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=大幅高、メタ好決算受けハイテク株に買い
 ☆(N)NYダウ続伸、614ドル高 メタ急伸でハイテク株に買い
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、スタンチャートが相場けん引
 ☆(N)ロンドン株28日 続伸 リスク回避姿勢が後退
 ☆(R)欧州株式市場=続伸、好業績銘柄がけん引
========================================
レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan (30日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...