========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (25日19:30)
★Kabutan 特集 (25日19:45)
★Kabutan 特集 (25日18:30)
★Kabutan 特集 (25日17:20)
★FISCO (25日18:15)
★FISCO (25日16:00)
========================================
◇明日(26日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(25日16:23)
★みんなの株式 (25日17:00)
★Kabutan (25日20:00)
========================================
◆ニュース 4月25日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)独4月IFO業況指数は91.8へ小幅上昇、ウクライナ紛争の影響緩和 (18:25)
☆(R)中国北京市、最大行政区でコロナ検査開始 ロックダウン懸念も (14:16)
☆(R)仏大統領選決選投票、マクロン氏再選確実 極右ルペン氏破る (6:35)
(N)フランス大統領にマクロン氏再選へ パリで勝利宣言
極右ルペン氏は敗北認める (3:03)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)内閣支持率、発足時上回る 報道各社の世論調査コロナ感染者抑制で上昇傾向 (21:00)
☆(R)3月ショッピングセンター売上高は前年比2.3%増=日本SC協会 (15:45)
☆(N)3月の外食売上高、4カ月連続プラス 19年比では13.7% (15:07)
☆(N)3月の全国百貨店売上高、前年比4.6%増 2カ月ぶりプラス (14:32)
(R)3月全国百貨店売上高は前年比4.6%増、2カ月ぶりプラス (15:40)
☆(N)2月の景気一致指数改定値、0.5ポイント上昇 速報値から上方修正 (14:07)
☆(N)21年度実質成長率2.3%、22年度は1.9%成長 NEEDS予測
22年度前半は消費回復が支えに (12:58)
☆(N)日経新聞世論調査
・物価高対応「評価せず」51%、内閣支持64%に上昇 (24日20:00)
・行動制限かける基準「重症者数」63% 「感染者数」30% (1:00)
・エネルギーのロシア依存「下げるべき」78% 物価高でも制裁「強化を」42% (1:00)
・緊急事態条項に「賛成」49% 憲法改正「議論を」72% (1:00)
・防衛費増額「GDP比2%以上」 賛成55%、反対33%本社世論調査 (1:00)
◆【決算関連】
☆
☆(N)IHI、ロシア損失47億円 22年3月期純利益は上方修正 (20:13)
☆(N)石塚硝子、最終黒字22億円 22年3月期ビール瓶堅調 (20:17)
☆(N)JSRが最終黒字、22年3月期 300億円の自社株買いも実施 (20:35)
☆(N)中外薬の1~3月、純利益2.8倍 コロナ治療薬が寄与 (20:36)
☆(N)大分の百貨店トキハの22年2月期、2期連続の営業赤字 (20:15)
☆(N)スーパーのヤマナカ、純利益25%増見通し 23年3月期 (19:36)
☆(N)キヤノンMJの純利益26%増、DXサービス好調 1~3月 (20:26)
☆(N)大東建の純利益11%増、入居増で材料高吸収 22年3月期 (19:54)
☆(N)清水建の純利益38%減 22年3月期下方修正、資材高響く (19:47)
☆(N)北国FHDの22年3月期、純利益38%増 (19:44)
☆(N)四国銀行が上方修正、22年3月期純利益20%増の79億円 (19:47)
========================================
◇4月25日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続落、米株・アジア株安を嫌気
☆(N)東証大引け 続落 米中の景気減速に警戒、ソフトバンクGとファストリが208円押し下げ
☆(み)東京株式(大引け)=514円安、米金融引き締めと中国経済に警戒ムード
☆(証)[大引け] 先週末の米国株大幅安を受けて、広範囲に下落
★(FISCO)日経平均は大幅続落、一時600円超安、米中に懸念広がる
☆(R)新興株はマザーズが8日続落、米金利上昇で売り広がる
☆(N)新興株25日 マザーズが8日続落、個人が売り
☆(モーニングスター)マザーズ指数が8日続落、HENNGEは上昇=新興市場・25日
☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続落、米株安の流れもあり物色の幅は限定的
========================================
◇4月25日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿