========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (30日19:30)
★Kabutan 特集 (30日17:20)
========================================
◇明日(7月1日日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (30日16:50)
★みんなの株式 (30日17:00)
★Kabutan (30日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(R)米ADP民間雇用、6月は69.2万人増と予想上回る レジャー伸長 (22:33)
☆(N)6月の米雇用増69.2万人に鈍化、予測は上回る 民間調査 (23:17)
☆(R)中国非製造業PMI、6月は53.5 拡大ペース鈍化 (10:23)
☆(N)中国6月景況感、3カ月連続で悪化 半導体・電力不足で (11:06)
☆(N)米、デルタ株警戒広がる LAはマスク着用を再推奨 (5:50)
☆(R)米ケース・シラー住宅価格、4月は14.9%上昇 15年ぶり高い伸び (0:48)
☆(N)米住宅価格「先例のない上昇」 4月、過去最高の15% (1:10)
☆(R)米CB消費者信頼感、6月は1年超ぶり高水準 雇用指標上向き (0:48)
☆(N)6月の米消費者信頼感、7.3ポイント上昇 20年3月以来の水準 (5:34)
☆(N)6月の米消費者信頼感、7.3ポイント上昇 20年3月以来の水準 (5:34)
◆【国内・日本企業関連】
☆(N)アダストリア、3-5月期最終黒字転換 三陽商会は赤字縮小 (22:19)
☆(N)パソナG、営業益88%増に上方修正 21年5月期で3度目 (22:17)
☆(N)JR九州、6月鉄道収入19年比53%減 宣言解除でやや回復 (20:00)
☆(N)実質業務純益、3信金で増益 千葉県内21年3月期 (19:53)
☆(N)北海道内7信組の21年3月期、3信組が増益 (19:20)
☆(N)三菱電機、鉄道用の空調装置以外でも不適切検査 (20:41)
☆(N)東京都、新たに714人感染 「ステージ4」に悪化 (17:20)
☆(N)21年1~3月の企業設備価値、2期連続減 投資抑制続く (23:32)
☆(R)5月新設住宅着工戸数は前年比9.9%増=国交省 (15:18)
☆(N)6月の消費者心理、3カ月ぶり改善 ワクチン接種広がりで (23:26)
☆(N)6月の消費者態度指数、3.3ポイント上昇の37.4(14:04)
☆(R)6月消費者態度指数は37.4に改善、判断を上方修正=内閣府 (14:18)
☆(N)5月の建機出荷、54.8%増の2050億円 外需けん引で7カ月連続増 (13:52)
☆(R)小池都知事が30日朝に退院、公務は当面テレワークで実施 (10:48)
◆<ワクチン接種情報>
NHKより 6月29日時点 1回目 2891万3862人 2回目 1456万1069人
全人口に占める割合 (22.74%) (11.48%)
65歳以上の高齢者 接種割合(6月29日時点)1回目 60.26% 2回目 26.46%
========================================
◇6月30日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)30日の日経平均は3日続落、感染拡大が重し
☆(R)新興市場は小幅反発、直近IPO銘柄まちまち
☆(N)東証大引け 3日続落、中国経済の不透明感が重荷に
☆(N)新興株30日 ジャスダック反発で3年ぶり高値、マザーズも反発
☆(み)(大引け)=21円安、小幅ながら3日続落し月末は10カ月連続安に
☆(株)日経平均は21円安と小幅に3日続落、引けにかけ弱含む、10カ月連続の月末安=30日後場
☆(証)[大引け] 配当金再投資への期待で反発して始まったが、政府のワクチン接種ペース緩和検討が重石となり小幅安
========================================
◇6月30日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報