========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (24日19:30)
★Kabutan 特集 (24日17:20)
========================================
◇明日(25日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (24日17:05)
★みんなの株式 (24日17:03)
★Kabutan (24日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆(N)5月の米耐久財受注2.3%増 航空機など輸送関連が回復 (23:51)
☆(R)米耐久財コア受注、5月は0.1%減 出荷は底堅い伸び (22:54)
☆(N)米失業保険申請、41万件 ほぼ横ばい (22:43)
☆(R)米失業保険申請41.1万件、予想ほど改善せず 求職の鈍りが雇用妨げ (23:09)
☆(R)米GDP確報値、第1四半期は6.4%増 改定値から変わらず (22:09)
☆(N)「殺人ロボ」、リビアで世界初使用か トルコ社は否定 (22:10)
☆(R)独IFO業況指数、6月は101.8 18年11月以来の高水準 (18:54)
☆(R)南太平洋のナウル、中国企業排除で新たな海底ケーブル計画を検討 (18:54)
☆(R)6月中国PPI、10%上昇見込む 消費者に影響=銀保監会高官 (12:34)
☆(R)デルタ株、8月末までにEU域内で主流に=欧州疾病予防管理センター (7:13)
☆(N)ワクチン接種で心筋炎、日米当局「恩恵はリスク上回る」 (17:15)
☆(R)米、中国企業と共産党系組織を禁輸対象に ウイグル人権侵害で (9:33)
☆(R)ファイザー・モデルナ製ワクチン、若者の心臓疾患との関連性「高い」=CDC (6:08)
☆(N)5月の米新築住宅販売、5.9%減 1年ぶり低水準 (0:55)
☆(R)米5月新築住宅販売5.9%減、1年ぶり低水準 価格高騰足かせ (0:53)
☆(N)6月の米景況感、半年ぶり下落 製造業は過去最高 (0:15)
☆(N)米財務長官「債務上限の引き上げなければ不履行にも」 (6:07)
☆(N)米財務長官「債務上限の引き上げなければ不履行にも」 (6:07)
☆(N)1~3月期の米経常赤字、12%拡大 14年ぶり高水準 (0:46)
☆(R)米経常赤字、第1四半期は11.8%増の1957億ドル 14年ぶり高水準 (0:53)
☆(N)6月のユーロ圏PMI、15年ぶり高水準 需要急増で (0:30)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)三重の三セク伊勢鉄道、最終赤字2億円 21年3月期 (20:00)
☆(N)天竜浜名湖鉄道、前期税引き益4割減 黒字は確保 (19:46)
☆(N)日銀静岡支店、6月の景気判断据え置き (19:45)
☆(N)6月の月例報告、景気判断据え置き (17:23)
☆(N)景況感、大企業製造業は2年半ぶり高水準 短観民間予想 (17:00)
☆(R)5月のスーパー販売額は前年比2.9%増=日本チェーンストア協会 (4:24)
☆(N)四国の鉱工業生産指数、4月は3カ月ぶり上昇の91.2 (15:42)
☆(N)情報被害 企業33%増 昨年世界で、民間調査 (11:00)
☆(R)6月13日―6月19日の対内株式投資は1915億円の売り越し=財務省 (9:38)
☆(N)5月の企業向けサービス価格、前年比1.5%上昇 前月比0.2%下落 (8:52)
☆(R)5月企業向けサービス価格、前年比1.5%上昇=日銀 (8:53)
◆<ワクチン接種情報>
NHKより 6月23日時点 1回目 2478万4840人 2回目 1110万3883人
全人口に占める割合 (19.49%) (8.66%)
65歳以上の高齢者 接種割合(6月23日時点)1回目 51.09% 2回目 17.51%
☆(N)ワクチン接種1日100万回超え 6月、政府目標達成
高齢者の半数、1回目終える (14:00)
政府は、6月9日や15~17日に1日あたりの接種回数が政府目標の100万回を超えたと発表
☆(N)福岡市、深夜接種会場を開設へ 24時間接種可能に (19:52)
☆(N)独協大が職場接種実施へ グループ医大・病院の支援受け (19:46)
☆(N)小中高の教職員1.6万人に職場接種 名古屋市、夏休みに (19:45)
☆(N)千葉市の集団接種会場、空き枠に64歳以下も予約可能に (19:43)
☆(N)山梨県小菅村、20歳以上のワクチン接種ほぼ完了 (19:39)
☆(N)名大、名城大や豊田高専と職場接種 4万人の学生や職員に (19:30)
☆(N)札幌市、4カ所目の集団会場は1日3000回 7月中旬から (18:38)
☆(N)和歌山県、医療従事者へのワクチン接種完了 (18:30)
========================================
◇6月24日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は小反発、手掛かり欠き今年3番目の薄商い
☆(R)新興市場はまちまち、メルカリが業績予想上方修正で買われる
☆(N)東証大引け 小幅反発、34銭高 騰落幅は17年10月以来小ささ 自動車・鉄鋼に買い
☆(N)新興株24日、マザーズは小幅に3日続伸、ジャスダックは反落 利益確定売りが重荷
☆(み)(大引け)=34銭高、模様眺めムードで売買代金低水準
☆(株)日経平均は34銭高と小反発、前日終値近辺での小動きで売買代金は2兆円割れ=24日後場
☆(証)[大引け] 東京の感染者数増加傾向でもみ合い。ソフトバンクGとエーザイが買われ、円安で非鉄と鉄鋼が上昇。空運と陸運、不動産は下落
========================================
◇6月24日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿