2024年8月8日木曜日

8月85日(木)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (8日19:00)
★Kabutan (8日17:20)
★FISCO (8日18:15)
★FISCO (8日16:05)
★ロイター (8日11:20)
(内閣府)街角景気 (8日)
★(日銀)金融政策決定会合における主な意見 (8日 8:50)
========================================
◇明日(9日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
◆ニュース 8月8日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)米30年住宅ローン金利低下、1年3カ月ぶり低水準の6.55%=MBA (1:59)
 ☆(N)米CVS純利益7%減、4〜6月 保険事業の採算が悪化 (7:22)
 ☆(N)米ワーナーが約1.5兆円赤字 4〜6月、放送事業の減損で (7:23)
 ☆(R)ディズニー4─6月業績、予想上回る テーマパークは低調継続の見通し (1:55)
  (N)ディズニー4〜6月、動画配信が初の黒字 作品絞り込みで (5:18)
 ☆(R)米リフト、第3四半期見通し予想下回る 第2四半期は初の黒字転換 (0:35)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)南海トラフ「注意」の臨時情報 備えの再確認呼び掛け (20:57)
 ☆(N)南海トラフ「注意」、検討会会長「数倍確率高く」 (20:55)
 ☆(N)宮崎で震度6弱地震 JR在来線一部運休、空港は再開へ (19:17)
 ☆(N)宮崎地震で災害用伝言板 通信各社が運用開始 (18:53)
 ☆(N)宮崎で震度6弱 食器が散乱、激しい揺れ「近年ない」 (17:42)
 ☆(N)宮崎で震度6弱 気象庁、南海トラフ地震との関連調査 (17:10)
 ☆(N)宮崎で震度6弱の地震 気象庁、津波注意報を発表 (16:47)
 ☆
 ☆(N)6月のホテル稼働率17%上昇 訪日客好調、地方は失速 (19:05)
 ☆(N)海外勢、日本株買い「リセット」 短期マネーが下げ主導 (16:25)
 ☆(N)トヨタ世界生産、4年ぶり前年割れ 24年980万台に修正 (15:45)
 ☆(R)街角景気7月は0.5ポイント上昇、2カ月連続プラス 判断は維持 (14:27)
  (N)7月の街角景気、2カ月連続改善 物価上昇の懸念和らぐ (17:57)
  (N)東北の7月街角景気、2カ月ぶり低下 (19:20)
  (N)甲信越の街角景気、7月は悪化 物価高の影響続く (19:00)
  (N)九州の7月街角景気、7カ月ぶり上昇 夏の旅行需要が寄与 (16:10)
 ☆(N)静岡財務事務所、7月の県内景気判断据え置き 2期連続 (19:32)
  (N)中国財務局、7月の景気判断据え置き 4期連続 (17:57)
 ☆(N)小林製薬、紅麹事業からの撤退表明 (11:57)
 ☆(N)日清食品、カップ麺の販売価格上げ要求か 公取委警告へ (7:47)
 ☆(N)経常黒字59.2%増12.6兆円 1〜6月、投資による収益拡大 (9:05)
  (R)経常収支6月は1兆5335億円の黒字、予想下回る黒字幅 (9:11)
 ☆(N)日銀7月会合意見「段階的に利上げ」 25年度後半向け (9:15)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)三井金属、純利益65%増 金属価格の上昇で今期上振れ (18:30)
 ☆(N)メタルアートの4〜9月、減益幅縮小 設備投資を先送り (16:28)
 ☆(N)東京エレクトロンが上方修正、純利益31%増 AI向け好調 (15:41)
 ☆(N)コクサイエレ純利益5倍の133億円 4〜6月、進捗率46% (19:57)
 ☆(N)キオクシア、698億円の最終黒字 4〜6月で2年ぶり最高 (16:04)
 ☆(N)協立電機、25年6月期5%増益 検査装置伸び過去最高 (19:38)
 ☆(N)東芝、4〜6月最終黒字383億円 キオクシア回復で転換 (16:32)
 ☆(N)OKI、4〜6月最終9期ぶり黒字 ATM好調で (19:03)
 ☆(N)浜松ホトニクスの24年9月期、42%減益に下方修正 (19:35)
 ☆(N)フジクラ一転増益に、25年3月期純利益 配当は10円増 (18:19)
 ☆(N)湖北工業、通期予想を上方修正 通信用部品販売が好調 (17:22)
 ☆(N)ニコンの4〜9月、一転最終減益に 半導体装置の納入遅れ (18:35)
 ☆(N)給湯器大手のノーリツ、24年12月期の純利益5倍 アシックス株を売 (17:20)
 ☆(N)バルミューダ、円安で純利益下振れ 24年12月期 (20:19)
 ☆(N)堀場製作所の1~6月期、営業利益4%増 過去最高を更新 (17:45)
 ☆(N)アマダ、4〜6月純利益31%減 建機関連などが不調 (18:50)
 ☆(R)板硝子、業績予想を下方修正 欧州建築用ガラスで販売不振 (15:58)
  (N)日本板硝子、25年3月期の最終損益トントンに 欧州苦戦 (19:27)
 ☆(N)セーレン4〜6月、純利益12%増 中国で車両資材回復 (20:05)
 ☆(N)有沢製作所の24年4〜9月期、純利益15億円に上方修正 (19:30)
 ☆(N)日本ペイントHD最高益 1〜6月最終、中国建築用が好調 (19:54)
 ☆(N)太平洋セメントの純利益37倍 4〜6月、値上げ浸透 (20:02)
 ☆(N)花王、洗剤ヒットでファンドに一矢 利益予想を上方修正 (18:37)
 ☆(N)PHCHDの4〜6月期、最終赤字31億円 為替差損計上で (19:23)
 ☆(N)小林製薬、紅麹事業からの撤退表明 通期純利益41%減 (15:22)
  (R)小林製薬、紅こうじ事業から撤退 通期純利益は前年比4割減と予想 (15:49)
 ☆(N)宝HDの4〜6月期、純利益4%増 不動産や保有株で売却益 (20:15)
 ☆(N)北海道コカの1〜6月期純利益、69%増 (18:40)
 ☆(N)サントリーBFの1〜6月、純利益21%増 値上げ浸透 (20:50)
 ☆(N)森永乳業、4〜6月営業利益12%減 粉ミルク原料で反動減 (20:21)
 ☆(N)ホーブ24年6月期、純利益82%減 イチゴ出荷減響く (17:39)
 ☆(N)森永製菓の4〜6月、純利益13%増 日米で菓子好調 (20:16)
 ☆(N)衣料品ブランド「ニューヨーカー」を展開のダイドー、営業赤字拡大 4〜6月期、総会対策費を計上 (19:05)
 ☆(N)AOKIHD、24年4〜6月期純利益13%増 クールビズ好調 (18:28)
 ☆(N)GMOの1〜6月期、純利益22%増 キャッシュレス好調 (18:38)
 ☆(N)ネクソン、1〜6月期純利益2%減 (19:13)
 ☆(R)バンナムHD、上期営業益予想820億円に上方修正 大人層向けも好調 (16:02)
  (N)バンナムHD一転増益、「エルデンリング」好調 4〜9月 (18:36)
 ☆(N)ハードオフの24年4~6月期、純利益38%増 過去最高に (18:30)
 ☆(N)博報堂の4〜6月期、最終黒字に転換 ITや飲料好調 (18:31)
 ☆(N)サンウェルズの4〜6月、純利益31%増 介護施設好調 (20:05)
 ☆(N)パーソルの4〜6月、純利益38%増 人材紹介で生産性向上 (18:45)
 ☆(N)藤田観光、純利益80億円に上方修正 24年12月期 (18:49)
 ☆(N)住友林業が純利益12%増、米で戸建て好調 24年12月期 (21:01)
 ☆(N)セイノーHDの4〜6月期、純利益28%減 輸送は回復傾向 (17:08)
 ☆(N)西鉄の4〜6月純利益61%減 レジャー施設売却の反動減で (18:40)
 ☆(N)島根銀4〜6月、純利益3.2倍 役務取引等収益が伸び (18:25)
 ☆(N)石油資源開発の純利益上振れ 25年3月期、販売単価上昇 (18:34)
========================================
◇8月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、為替連動で方向感なく 好業績物色は活発
 ☆(N)新興株8日 グロース250が続伸 投資家心理が改善
 ☆(WAグロース250が3日続伸、GENDAなど上昇=新興市場・8日
========================================
◇8月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...