・東エレク(8035)、今期純利益31%増に上方修正 AI向け好調(日経など)
・コクサイエレ(6525)、4~6月期純利益5倍 半導体製造装置伸びる(日経)
・リクルート(6098)、4~6月期純利益9%増 米求人軟調も国内下支え(日経)
・花王(4452)、洗剤ヒットで挽回 今期予想を上方修正(日経)
・住友不(8830)など不動産3社、4~6月期営業増益 オフィス賃貸増(日経)
・フジクラ(5803)、今期一転増益 データ拠点向け伸長(日経)
・板硝子(5202)、今期最終損益トントン 建築向け不振(日経など)
・テルモ(4543)、4~6月期純利益50%増 心臓血管事業けん引(日経)
・ダイフク(6383)、今期純利益を上方修正 半導体好調(日経)
・バンナムHD(7832)、4~9月期一転最終増益 「エルデンリング」好調(日経)
・ニコン(7731)、4~9月期一転最終減益に(日経)
・レゾナック(4004)など化学大手7社、4~6月期の営業損益改善 石化底入れ寄与(日経)
・三井金(5706)、今期純利益65%増に上振れ 銅箔伸びる(日経)
・大日印(7912)、4~6月純利益9%増 スマホ向け販売増(日経)
・サントリBF(2587)、1~6月期純利益21%増(日経)
・森永(2201)、4~6月期純利益13%増(日経)
・日本ペHD(4612)、1~6月期純利益9%増(日経)
・AOKIHD(8214)、4~6月期純利益13%増(日経)
・小林製薬(4967)、紅麹から撤退 山根社長「前会長に説明責任ある」(各紙)
・INPEX(1605)、最大800億円の自社株買い 油価堅調で増配も(日経など)
・損保4社、価格調整で課徴金総額20億円超 調査は終結へ(各紙)
・楽天グループ(4755)、豪ファンドから最大3000億円調達 携帯事業に投資(日経など)
・パナHD(6752)、電池生産目標3割下げ 米EV減速で(日経)
・富士ソフト(9749)、米KKRが5600億円でTOB 株主対立解消へ(各紙)
・JR東海(9022)社長、リニア並行工事「不可能」 名古屋の東西区間で(各紙)
・オートバクス(9832)、東葛HD(2754)を1株810円でTOB(NQN)
・オカモト(5122)、コランダム(5395)を1株5100円でTOB (NQN)
・トレンド(4704)、事業売却を模索(ロイターなど)
・南海トラフ巨大地震注意 初の臨時情報、宮崎で震度6弱(各紙)
0 件のコメント:
コメントを投稿