・旭化成(3407)、半導体材料の国内新工場 16年ぶり増産投資(日経)
・トヨタ(7203)、米国で100万台をリコール エアバッグのセンサーに不具合(ブルームバーグ)
・任天堂創業家、東洋建(1890)への買収提案撤回 同意得られず(日経)
・トヨタ傘下のダイハツ、品質不正で全工場停止 社長「経営陣に責任」 国内再開めど立たず(各紙)
・バンナムHD(7832)傘下のバンダイ、韓国縦読み漫画 日本法人に15億円出資 アニメ化で世界に展開(日経)
・パンパシHD(7532)、博報堂DY(2433)傘下の博報堂と新会社 広告配信、店舗モニター×ネット(日経)
・住友電(5802)、チュニジアに工場 EV拡大、欧州向け部品増産 来年度にも稼働(日経)
・ワークマン(7564)、地方に新型店(日経)
・楽天グループ(4755)、ネットスーパーを子会社化(日経)
・サツドラHD(3544)46%増益 6~11月期最終、化粧品好調(日経)
・八洲電機(3153)が純利益上振れ 今期12%増、配当28円に(日経)
・サッポロHD(2501)、不動産売却益28億円(日経)
・ケーズHD(8282)、自社株1000万株を29日に消却 発行済みの5.0%(NQN)
・前沢給装(6485)、自社株150万株を1月22日に消却 発行済みの6.52%(NQN)
0 件のコメント:
コメントを投稿