2022年11月10日木曜日

11月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・セブン&アイ(3382)、そごう・西武売却へ 米ファンド・ヨドバシに 2000億円超(各紙)
・共同搾油で効率化 日清オイリオ(2602)とJオイル(2613)、新会社設立(日経)
・ユーザベース(3966)にTOB 米カーライル、全株取得目指す(日経)
・トヨタ(7203)、タイでEV投入 政府の振興策を活用(日経)
・日産自(7201)・ルノー、交渉長期化も 出資下げ、中旬決着は困難 EV知財など課題多く(日経)
・OLC(4661)の東京ディズニーリゾート、3年ぶりに学生割引 来年1~3月(日経)
・三井物(8031)、暗号化したままデータ解析 AI活用(日経)
・川重(7012)系、初の水素二輪めざす(日経)
・パナHD(6752)、汐留ビルを買い戻しへ(日経)
・任天堂(7974)、スイッチ有料会員1割増 9月末3600万人超(日経)
・日本製鉄(5401)系、ステンレス鋼板値上げ 11月契約分ニッケル系(日経)

・日産自、純利益上振れ 今期28%減、ロシア撤退損1000億円(日経)
・ホンダ(7267)、円安・値上げ支え 今期純利益、150億円上振れ 販売伸び悩み・原料高補う(日経)
・いすゞ(7202)の今期、年間配当72円に増配 円安で業績上方修正(日経)
・クボタ(6326)、一転最終減益 今期、出荷遅れで米国低迷(日経)
・シスメックス(6869)、上方修正 今期、純利益16%増、円安が寄与(日経)
・NXHD(9147)、純利益再び上方修正 今期 国際物流、予想上回る(日経)
・フジクラ(5803)、今期最終15億円上振れ 通信線好調、16円増配(日経)
・神戸鋼(5406)、純利益25%減 今期、燃料高で下方修正(日経)
・日本紙(3863)4~9月、最終赤字220億円 洋紙の採算悪化(日経)
・カシオ(6952)の23年3月期、営業利益9%増に下方修正 中国不振(日経)
・三井不(8801)4~9月、純利益最高に 大型オフィス稼働(日経)
・キリンHD(2503)、純利益2.5倍 1~9月、売却益計上(日経)
・サッポロHD(2501)、中計を予定通り公表 「建設的な議論継続」(日経)
・日本KFC(9873)、今期純利益65%減に 原材料高で下振れ(日経)
・ミズノ(8022)、23年3月期の純利益予想を上方修正 85億円に(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...