========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (9日19:30)
★Kabutan 特集 (9日19:)
★Kabutan 特集 (9日17:20)
★FISCO (8日18:15)
★FISCO (9日18:00)
========================================
◇明日(10日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(9日16:34)
★みんなの株式 (9日17:00)
★Kabutan (9日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)独輸出、12月は前月比+0.9% 予想外の増加 (16:47)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)1月の中国新車販売、日系5社とも減 2カ月ぶり 半導体不足の影響続く (16:48)
☆(R)1月工作機械受注は前年比61.4%増、15カ月連続プラス=工作機械工業会
(N)1月の工作機械受注、61%増 半導体向けで好調持続 (18:22)
(14:47)
◆決算関連
☆(N)化学6社の4~12月、5社が最高益 原油高の転嫁カギに (22:30)
☆(R)INPEX、今期純利益2500億円を予想 原油価格上昇など見込む (15:57)
(N)石油資源の22年3月期、最終赤字390億円に上方修正 (21:29)
☆(N)三菱マの純利益5.6倍、21年4~12月 金属高騰で採算改善 (21;46)
★(N)トヨタ、4~12月純利益6割増 通期生産計画6%引き下げ: (14:57更新)
☆(N)ホンダの22年3月期、一転して最終増益 コスト削減効果 (15:34)
☆(N)ASTIの22年3月期、最終黒字に転換 (20:10)
☆(N)協立電機の21年12月期、純利益78%増 (20:09)
☆(R)SUMCO、1─3月期の営業利益2.2倍見込む 半導体の需要拡大続く (16:32)
(N)SUMCOの21年12月期、純利益6割増 半導体ウエハー好調 (22:30)
☆(N)ルネサス、前期営業利益2.8倍 今期利益率さらに向上 (15:27)
☆(N)昭和電工の21年12月期、最終赤字120億円 赤字幅縮小 (22:33)
☆(N)ホトニクス純利益2.2倍、21年10~12月 光関連部品好調 (21:14)
☆(N)フジクラの22年3月期、最終益170億円に上方修正 (21:20)
☆(N)スター精密の21年12月期、純利益3.3倍の57億円 (20:06)
☆(N)河合楽器の22年3月期、純利益43%増益 ピアノ販売好調 (20:08)
☆(N)リンナイが下方修正 22年3月期純利益18%減に (17:04)
☆(N)天龍製鋸、純利益75%増 22年3月期 (20:09)
☆(N)住友ゴム22年12月期、純利益17%減 原料価格上昇響く (22:30)
☆(N)東レの純利益3.2倍の893億円、4~12月 半導体関連好調 (22:29)
☆(N)クラレ、22年12月期純利益430億円 樹脂や化学材料好調 (21:42)
☆(N)テルモの純利益22%増、4~12月 カテーテルけん引 (21:26)
☆(N)BML、22年3月期純利益2倍 オミクロン型でPCR受託拡大 (22:40)
☆(N)資生堂の21年12月期、最終黒字424億円 高価格品が好調 (21:41)
☆(N)日清オイリオ4~12月、純利益18%減 原料高響く (21:30)
☆(N)乳業3社、22年3月期営業益下振れ 原料・物流コスト増加 (21:14)
☆(N)岩塚製菓、純利益4億6000万円 21年4~12月期 (19:57)
☆(N)コメ兵HD、純利益18億円に上振れ 通販・法人向け好調 (21:06)
☆(N)マック、利益成長に鈍化懸念 持ち帰り・宅配競争激化 (22:30)
☆(N)凸版印刷、4~12月純利益1064億円 株式売却益計上で (21:22)
☆(N)システムサポート、純利益14%増 21年7~12月期 (19:52)
☆(N)博報堂DYの22年3月期、純利益2倍 広告市況回復 (22:31)
☆(N)KNT-CTHD、最終赤字58億円 21年4~12月 (17:30)
☆(N)ヤマトHDの今期、営業益下振れ 従来予想から250億円 (22:31)
☆(N)新潟交通、最終赤字7億円に 22年3月期 (19:57)
☆(N)きらぼしFGの4~12月期、純利益2.7倍 貸出金利息が増加 (19:00)
☆(N)琉球銀行の21年4~12月、純利益87%増 (20:23)
========================================
◇月日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は続伸、決算物色が支え トヨタは発表後に上げ幅縮小
☆(N)東証大引け 大幅続伸 決算手掛かりに物色、米国株高も支え
☆(み)東京株式(大引け)=295円高、海外株高追い風にリスク選好の地合い
☆(証)[大引け] 上昇。ソフトバンクGやJFEが買われた。石油関連は下落し、メガバンクは一服
★(FISCO)日経平均は大幅続伸、金利高も米ハイテク株高を好感
☆(R)
☆(N)新興株9日 ジャスダック、マザーズともに反発 ライトWはストップ高
☆(モーニングスター)マザーズ指数が5日ぶりに反発、メルカリなど主力株に買い=新興市場・9日
☆(FISCO)マザーズ指数は大幅反発、米金利上昇下でのハイテク株高を好感、値上がり率トップはカラダノート
☆(FISCO)JASDAQ平均は反発、米株高受け安心感広がる
========================================
◇2月9日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿