2022年2月9日水曜日

2月9日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

ソフトバンクG(9984)、1兆円資金化振り出し アーム売却断念 財務戦略に影響(各紙)
・ソフトバンクG孫氏「嵐まだ終わらず」 21年10~12月期、株安で98%減益(各紙)
・三菱UFJ(8306)、投信手数料を一律引き下げ 国内0.5%に 店頭商品、資産形成の垣根低く(日経)
・CO2貯留 世界最大級 INPEX(1605)、豪で1000億円(日経)
・電力データ、企業に販売 東電HD(9501)など、在宅・工場稼働を分析(日経)
・日産自(7201)、今期純利益上振れ 欧州のエンジン開発終了(日経)
・シマノ(7309)、自転車の変速機を値上げ(日経)
・JR東日本(9020)、鉄道収入コロナ前の6割(日経)
・ヤオコー(8279)営業益1割増 4~12月、過去最高 総菜強化が寄与(日経)
・AGC(5201)純利益3.8倍 前期、塩ビなど市況好調で
・住友鉱(5713)、今期純利益2.6倍 資源高・円安で上方修正 101円増配(日経)
・IHI(7013)、最終黒字276億円 4~12月(日経)
・出光興産(5019)、最終黒字1999億円 4~12月、資源高追い風(日経)
・トラスコ中山(9830)、純利益4割増 前期、過去最高(日経)
・テレ東HD(9413)、純利益2倍 今期20円増配(日経)
・ネクソン(3659)、前期純利益2倍 韓国ではゲーム不振(日経)
・シャープ(6753)、今期純利益60%増 家電好調で上方修正(日経)
・ゼンショーHD(7550)の営業益下振れ 今期6%増、時短で(日経)
・レノバ(9519)、4~12月純利益46%減 洋上風力落選(日経)
・ホシザキ(6465)、トルコで生産増強 中東・アフリカに照準(日経電子版)
・ヤマハ発(7272)、新電動バイクを今春以降投入 欧州などで(日経電子版)
・米バリューアクト、セブン&アイ(3382)の経営改善案の詳細公表(NQN)
・TDK(6762)、センサー3割増産 100億円投じ長野に設備(日刊工)
・三菱重(7011)、グリーン水素製造の中核機器 米に40台導入(日刊工)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月9日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・パナHD(6752)のプロジェクター事業 オリックス(8591)への売却白紙(日経) ・日産自(7201)、米国でEV生産1年延期 支援停止で投資修正相次ぐ(日経電子版) ・日産自、追浜工場でSUV 今年度後半にも生産 稼働率高める(日経) ・トヨタ(7203)傘下のダイハツ、...