========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (8日19:30)
★Kabutan 特集 (8日19:00)
★Kabutan 特集 (8日17:20)
★FISCO (8日18:15)
★FISCO (8日16:00)
========================================
◇明日(9日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(8日16:53)
★みんなの株式 (8日17:00)
★Kabutan (8日20:00)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)米エヌビディアのアーム買収が頓挫、FT報道 独禁法の壁 (10:06)
◆【国内・日本企業関連】
☆
★(N)1月の街角景気、過去2番目の悪化幅 基調判断も引き下げ (18:04)
(N)東北の街角景気15.3ポイント低下 1月、景況感悪化 (18:10)
(N)南関東街角景気1月39.7 コロナ急拡大で大幅悪化 (17:47)
(N)中国5県の1月街角景気、大幅低下 感染状況の悪化で (19:11)
(N)四国4県の街角景気、1月21.0ポイント悪化 (18:21)
(N)九州の1月街角景気、5カ月ぶりに低下 (21:38)
☆(N)21年12月の経常収支、3708億円の赤字 民間予測は734億円の黒字 (8:59)
(N)12月の経常収支、1年6カ月ぶり赤字 原油高で輸入額最高 (9:09)
☆(N)1月の銀行貸出残高 前年比0.6%増 都銀は0.9%減 (9:00)
☆(R)12月実質消費支出は前年比-0.2%(ロイター予測:+0.3%)
(N)21年12月の実質消費支出、前年比0.2%減 市場予想0.3%増 (8:34)
(N)21年の消費支出0.7%増、2年ぶりプラス (8:37)
☆(R)12月の実質賃金2.2%減、物価上昇響き1年7カ月ぶり下落幅=毎勤統計 (8:46)
(N)21年12月の実質賃金、前年同月比2.2%減 物価上昇や冬の賞与減で (8:30)
(N)21年の現金給与0.3%増、3年ぶりプラス 労働時間が回復 (8:30)
◆決算関連
☆(N)住友金属鉱山の純利益2.6倍に 22年3月期、銅高騰で (22:24)
☆(N)出光興産の最終黒字1999億円 4~12月、原油高が寄与 (20:45)
☆(N)IHI最終黒字276億円 4~12月、航空エンジン保守復調 (20:50)
☆(R)ソフトバンクG、10─12月期の純利益97%減 評価損2.4兆円に (15:56)
(N)ソフトバンクG純利益98%減 10~12月、投資価値急減 (15:20)
☆(N)日産の最終益2050億円に 22年3月期、3度目上方修正 (16:51)
(R)日産、今期損益予想を上方修正・売上高は引き下げ 部品不足続く (17:21)
☆(N)ダイキョーニシカワ、最終赤字に転落 22年3月期 (19:10)
☆(N)ユニバンスの今期、最終黒字18億円に下方修正 (20:08)
☆(N)村上開明堂、純利益下方修正 車減産響く (20:04)
☆(N)シマノの22年12月期、純利益最高へ 自転車・釣り具好調 (19:43)
☆(N)トラスコ中山、純利益過去最高 21年12月期 (23:20)
☆(N)ハーモニックの4~12月、44億円の最終黒字 自動化拡大 (1938)
☆(N)シャープの22年3月期、純利益60%増に上方修正 (15:41)
☆(R)AGC、21年12月期は営業益2.7倍・当期利益3.8倍 一部事業で減損 (16:31)
(N)AGC純利益3.8倍で過去最高 21年12月期、化学品好調 (22:04)
☆(N)ミズノ純利益73%増 22年3月期、クラブ伸び上方修正 (18:56)
☆(N)ヤオコー営業最高益 21年4~12月、巣ごもり需要で (23:00)
☆(N)ダイイチ6%減益 新規出店と電気料金高でコスト上昇 (18:30)
☆(N)ネクソン純利益2倍 21年12月期、ゲームは中韓で苦戦 (23:21)
☆(N)テレビ東京HD、純利益2倍に上方修正 22年3月期 (22:45)
☆(N)大成建設の純利益29%減 21年4~12月、五輪需要一巡で (23:11)
☆(N)グランディハウス、今期純利益45%増の25億円に上方修正 (20:00)
☆(N)JR九州が営業黒字に転換 22年3月期、不動産売却で (20:15)
☆(N)ミツウロコG純利益7割減 21年4~12月 (23.24)
☆(N)静岡ガス純利益11%増 21年12月期、ガス販売過去最高 (20:05)
☆(N)北洋銀21%増益 経費圧縮で貸出金利息減補う (18:30)
☆(N)千葉興業銀行、実質業務純益33%増 21年4~12月 (19:02)
========================================
◇2月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は小反発、割安感に着目の買いが支え
☆(N)東証大引け 小反発 好決算銘柄に買いも伸び悩み
☆(み)東京株式(大引け)=35円高、気迷いムードで終盤に値を消す展開に
☆(証)[大引け] 伸び悩み。海運とレジャー関連は高いが、ZHDとTOWAが売られた
★(FISCO)日経平均は小幅反発、一時200円超上昇も伸び悩み、海運などに買い
☆(R)新興株市場はマザーズ4日続落、ジャスダックは小幅続落
☆(N)新興株8日 マザーズが4日続落、メルカリやフリーが下落 ジャスダックは続落
☆(モーニングスター)マザーズ指数が4日続落、フリーなど売られる=新興市場・8日
☆(FISCO)マザーズ指数は4日続落、一時上昇も伸び悩み、先行き懸念根強く
========================================
◇2月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿