2021年3月11日木曜日

3月11日(木)の明日(12日)の見通し・特集・ニュース・レーティング 等

========================================
◇特集
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (日19:30)
========================================
◇明日(日)の見通し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞 (日17:39)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)中国の2月スマホ出荷、前年比236.6%増 コロナ前の水準に (17:21)
 ☆(R)中国自動車販売、2月は前年比365%増 11カ月連続プラス (16:21)
 ☆(N)20年10月~21年2月の米財政赤字、過去最高の1兆ドルに (7:46)
 ☆(N)英国型の変異ウイルス、イタリア・仏で猛威 致死率高く (6:32)
 ☆(R)米下院、コロナ追加対策を再可決 バイデン大統領12日署名へ (5:26)
 ☆(R)21年米企業利益見通し上方修正、好調な昨年第4四半期決算受け (3:45)
 ☆(R)米CPI、2月コア指数の伸び落ち着き サービス業の需要低迷 (0:50)
 ☆(N)2月の米消費者物価、0.4%上昇 ガソリンが押し上げ (0:03)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆(N)アストラゼネカ、新型コロナワクチンを日本に輸入開始 (23:08)
 ☆(N)京セラ、中国の液晶工場を閉鎖へ (22:09)
 ☆(N)1~2月の中国新車販売8割増、新型コロナ反動 (21:45)
 ☆(N)トップカルチャー、純利益16%増 11~1月期 (19:40)
 ☆(N)西武HD、特別利益128億円 今期 ゴルフ場売却 (19:26)
 ☆(R)日銀、当預の3層構造の見直し検討 長短金利の引き下げ余地明確化へ=関係筋 (17:46)
 ☆(N)森永乳業、近畿工場土地を売却 来期に特別利益161億円 (17:47)
 ☆(N)IHI航空部門、赤字縮小へ 来期「最大でも200億円」 (17:57)
 ☆(N)大塚家具の20年5月~21年1月、最終赤字20億円 (17:40)
 ☆(N)名古屋オフィス空室率、3年ぶり高水準 2月は3.97% (17:34)
 ☆(N)大阪のオフィス空室率、2月3.74% 10カ月連続上昇 (16:14)
 ☆(N)2月の東京都心オフィス空室率、0.42ポイント上昇の5.24% (11:05)
 ☆(N)海外勢、日本株を2週連続で売り越し 1369億円、2月28日~3月6日 (9:43)
 ☆(N)2月の企業物価指数、前年比0.7%下落 前月比0.4%上昇 (8:54)
========================================
3月11日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)日経平均は3日続伸、景気敏感株物色が下支え
 ☆(R)新興株市場は続伸、個別材料手掛かりに物色広がる
 ☆(N)東証大引け 3日続伸 米経済対策期待、景気敏感株に買い
 ☆(N)新興株11日 ジャスダック5日続伸、マザーズは3日続伸 好材料銘柄に買い
 ☆(み)(大引け)=175円高、景気敏感株など軸に3日続伸
 ☆(株)11日の東京外国為替市場=ドル・円、108円台でドル買い・円売り優勢
 ☆(証)[大引け] 上海株の6日ぶり反発を好感。海運大手3社はモルガン・スタンレーMUFGによる目標株価引き上げで急騰
========================================
◇3月11日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...