2021年1月14日木曜日

1月14日(木)

◇14日の東京市場
 ☆(R)大引け=5日続伸、連日のバブル後高値更新 値がさ株が堅調
 ☆(N)東証大引け 5日続伸 連日で30年5カ月ぶり高値更新 米経済対策期待で
 ☆(N)新興株14日 ジャスダック、マザーズ反落 IT・ハイテク関連に売り
 ☆(証)半導体関連が反落し、2時以降上げ幅縮小。電子部品も伸び悩んだ。ソフトバンクGは買われ、バイデン次期大統領のインフラ投資関連で東京製綱は大幅高
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆(R)2020年の独GDP速報値は-5.0%、新型コロナ感染拡大で (18:42)
 ☆(N)台湾TSMC、今期投資2兆9千億円 売上15%増予測 (19:00)
 ☆(R)TSMC、第4四半期は過去最高益 在宅勤務やiPhoneが寄与 (16:02)
 ☆(WSJ)米議会乱入で献金凍結、共和党に企業厳しく (12:43)
 ☆(N)中国、20年の輸出3.6%増 マスクなどコロナ関連けん引 貿易黒字は大幅増、過去2番目の水準 (12:15)
 ☆(R)中国の12月ドル建て輸出、前年比+18.1% 予想上回る伸び (11:47)

◆【国内・日本企業関連】
<コロナ関連>
 ☆(N)大阪府の死者が東京都上回る 新型コロナ、累計714人 (19:52)
 ☆(N)群馬県の新型コロナ感染者、3000人超え (18:58)
 ☆(N)北海道、新型コロナ194人新規感染を確認 (18:30)
 ☆(N)大阪府、14日の新規感染592人 新型コロナ (17:29)
 ☆(N)東京都、新たに1502人感染 新型コロナ (15:08)
 ☆(N)新規感染、爆発的な拡大疑わせる水準=東京都モニタリング会議 (15:52)

<決算・業績関連>
 ☆(N)製造業、上方修正相次ぐ キヤノンはデジカメ上振れ 中国向けが回復けん引 非製造業との差鮮明に (19:11)
 ☆(N)中外薬、3割増益 20年12月期のコア営業益 リウマチ薬好調 (22:00)
 ☆(N)近鉄百貨店、最終赤字54億円 3~11月 (20:30)
 ☆(N)松竹の今期、赤字幅縮小 配当は17年ぶり無配に (20:30)
 ☆(N)リンガハットの3~11月期、最終赤字73億円 (20:07)
 ☆(N)不二越、今期は63%増益 自動車や建機向け部品回復 (20:00)
 ☆(N)クリレスHD、最終赤字84億円 感染再拡大で下方修正 (20:00)
 ☆(N)タマホーム、一転増益 今期最終、増配も (20:00)
 ☆(N)ドトル日レスの9~11月、純利益52%減 昨秋から客足戻る (20:00)
 ☆(N)ファストリ営業益23%増、20年9~11月期 時価総額、一時10兆円超え 世界首位視野 (19:45)
  (N)ファストリの9~11月期、純利益1%減 国内や中国のユニクロは好調 (15:40)
 ☆(N)ダイトの20年6~11月期 純利益21%増で最高益 (19:45)
 ☆(N)タケダ機械の21年5月期、純利益81%減 (19:25)
 ☆(N)マネーフォワード、今期の最終赤字縮小 (18:19)
 ☆(N)キヤノン、20年12月期予想を再度上方修正 純利益800億円 (16:02)
 ☆(N)AGCの前期、純利益26%減に上振れ セ硝子との建築ガラス統合は中止 (15:48)
 ☆(R)松屋、20年3─11月期は純損失54億円 コロナで売り上げ減 (15:17)

<その他>
 ☆(N)半導体装置、20年度は12.4%増 協会予想 (19:14)
 ☆(N)景気判断、製造業堅調・サービス悪化 日銀地域経済報告 (20:50)
 ☆(R)日銀の地域景気判断、生産・消費で二極化 緊急宣言の影響注視 (14:52)
 ☆(N)日銀、北海道の景気判断引き下げ 3地域は上げ (14:15)
 ☆(N)20年12月の東京都心オフィス空室率、0.16ポイント上昇の4.49% (11:06)
 ☆(N)20年12月の企業物価指数、前年比2.0%下落 前月比0.5%上昇 (8:58)
 ☆(N)11月の機械受注1.5%増 基調判断「持ち直しの動き」に (8:57)
 ☆(N)オービック、営業益1割増 20年4~12月期 17年連続で最高益、期末増配へ (7:17)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日産自(7201)、鴻海と電気自動車(EV)生産協議 合弁視野 追浜工場存続へ 車供給網を維持(日経) ・日産自、中国をEV拠点に 来年から 東南アや中東に輸出(日経) ・安川電(6506)、今期、一転14%営業減益予想 米関税に身構え 半導体期待打ち消し(日経) ・マクドナル...