2021年1月15日金曜日

1月15日(金)

◇15日の東京市場
 ☆(R)大引け=反落、高値警戒感で売り優勢 週末控え様子見
 ☆(N)東証大引け 6日ぶり反落 米経済対策、想定範囲内で 米指数先物安も重荷
 ☆(N)新興株15日 マザーズ反発、ジャスダック続落 Sansanはストップ高配分
 ☆(み)東京株式(大引け)=前日比179円安、米経済対策発表で利益確定売りも
 ☆(証)大引け] 6日ぶりに反落。ファーストリや自動車が売られ、レノバも安い。TSMCの設備投資計画で半導体製造装置は反発したが、電子部品の下落を受けて、百貨店が上昇
 ☆(株)日経平均は179円安と6日ぶり反落、利益確定売り根強く下げ幅拡大、米ダウ先物安も重し=15日後場
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)BRIEF-11月の英鉱工業生産指数、前月比-0.1%・前年比-4.7% (16:09)
 ☆(R)12月の中国全国の新築住宅価格、前月比+0.1% (11:13)

◆【国内・日本企業関連】
<コロナ関連>
 ☆(N)佐賀で最多35人感染 福岡は361人 (22:13)
 ☆(N)千葉県の新規感染者、最多の504人に (19:49)
 ☆(N)北海道は6日ぶり200人超、コロナで6人死亡 (19:00)
 ☆(N)大阪府、15日の新規感染568人 新型コロナ (17:08)
 ☆(N)東京都、新たに2001人感染確認 新型コロナ (15:04)
<決算・業績関連>
 ☆(N)串カツ田中、黒字予想 21年11月期 (20:40)
 ☆(N)ダイニチ工業、税引き利益7.2倍に上方修正 21年3月期 (19:32)
 ☆(N)ブロンコBの最終赤字5.8億円 20年12月、不採算店減損 (19:31)
<その他>
 ☆(N)デジタル政策の方向性、新法で規定 IT基本法は廃止 (21:00)
 ☆(N)大興製紙が更生法申請 負債140億円、レンゴーが支援へ (17:16)
 ☆(N)20年11月の第3次産業活動指数、前月比0.7%低下 (13:33)

<~15日朝>
 ☆(R)新型コロナウイルス、世界の感染者9222万人超 死者約197.9万人 (8:33)
 ☆(R)バイデン政権の刺激策、1.9兆ドル規模に 追加現金給付も=報道 (6:48)
 ☆(N)FRB議長「すぐに利上げしない」 物価は「2%を上回る必要」 (7:11)
 ☆(R)米新規失業保険申請、96.5万件に急増 8月以来の高水準 (23:13)
 ☆(N)米失業保険申請、96万件に急増 8月以来の高水準 (23:38)
 ☆(N)FRB議長「すぐに利上げしない」 物価は「2%を上回る必要」 (7:11)
 ☆(N)12月の米輸入物価、0.9%上昇 石油価格が回復 (0:47)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...