2025年5月29日木曜日

5月29日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・米エヌビディア、2~4月期売上高は69%増 市場予想を上回る 株価は時間外取引で上昇(NQN)

・NTT(9432)傘下のドコモ、住信SBI銀(7163)にTOB(株式公開買い付け) 通信の競争は金融軸に(日経)
・アインHD(9627)、「さくら薬局」を1000億円超で買収  調剤、ドラッグ店に対抗(日経)
・伊藤忠(8001)、米自動運転に出資 27年、日本で実用化に前進 車遠隔監視技術を提供(日経)
・太陽HD(4626)社長「株式非公開化、否定せず」、 複数社から提案(日経)
・雪印メグ(2270)、「おいしい牛乳」など128品値上げ(日経)
・関西電(9503)、蓄電所の開発・運営を支援、きんでん(1944)と新会社(日経)
・三菱重(7011)、受注残10兆円 ガス火力・防衛事業好調 事業部間の連携促進(日経)
・三菱重、次期戦闘機などの研究推進 事業説明会(NQN)
・ヤゲオ、外為法「懸念なし」  芝浦電子(6957)TOB巡り(日経)
・フジHD(4676)、米ファンド「協議応じない」主張に反論(日経)
・オリックス(8591)傘下のオリックス自動車、社用車の二酸化炭素(CO2)排出相殺 3年で50万トン(日経)
・オルツ(260A)株保有5.8%に低下 SBIインベストメント(日経)
・FIXER(5129)、今期16億円最終赤字 大型案件失注で下振れ(日経)
・シティインデックス、月島HD(6332)株を一部売却 4.10%に(NQN)
・イー・ギャラ(8771)、30億円上限の自社株取得枠設定 発行済みの6.26%(NQN)
・京セラ(6971)、10月に医療機器事業を分社 法改正や国際市場に迅速対応(日経電子版)
・塩野義(4507)のJT(2914)傘下の鳥居薬(4551)品買収を承認 公取委(日経)
・香陵住販(3495)、小口不動産投資を50本超に 自社企画アパート拡大(日経電子版)
・プラネット(2391)、8~4月期税引き益5%減、減価償却が増加(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...