(註)時間は日本時間
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (28日19:30)
★Kabutan (28日17:20)
★FISCO (28日18:15)
★FISCO (28日16:35)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (28日17:30)
★Kabutan (28日20:00)
========================================
◆ニュース 5月28日(水) 手抜き中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)フランスGDP、第1四半期確報は+0.1% 速報と変わらず (17:02)
☆(R)台湾、今年の成長率予想を+3.1%に下方修正 米関税で不透明感 (19:41更新)
☆(R)米公共ラジオ4局がトランプ政権提訴、資金削減の大統領令は違憲 (14:49)
☆(R)スペースX「スターシップ」、打ち上げ後制御失う 3回連続失敗 (14:34)
☆(R)アフリカ開発銀行、今年の成長見通しを下方修正 米関税の影響で (14:28)
☆(R)TSMC、ミュンヘンに半導体設計センター 将来はAI開発支援も (12:01)
☆(R)イスラエルとシリアが直接協議、関係改善目指す=関係筋 (11:27)
☆(R)米加州最大の電力会社、データセンターの電力供給依頼が40%急増 (11:21)
☆(R)米関税や物価高対応「機動的に」、日銀には2%目標期待=骨太原案 (11:14)
☆(N)世界企業の1〜3月、AI好調で連続増益 米欧利下げも支え (11:00)
☆(R)OPECプラス、週内に7月の追加増産で合意へ=関係筋 (8:43)
☆(R)トランプ政権のNY渋滞税認可取り消しを一時差し止め、米地裁 (8:34)
☆(N)スマホ向け半導体、需要回復は2025年後半から 4〜6月はAI頼み続く (5:00)
☆(R)米経済は昨年と同様の軌道を維持=リッチモンド連銀総裁 (0:08)
☆(R)米CB消費者信頼感、5月は98に上昇 関税への懸念は継続 (1:09)
(N)5月米消費者信頼感、6カ月ぶり上昇 米中の関税引き下げ合意で改善 (3:40)
☆(R)米耐久財受注、4月のコア資本財1.3%減 設備投資の軟化示唆 (6:07)
☆(N)3月の米住宅価格指数、前年同月比3.4%上昇 伸び鈍化 (1:19)
☆(N)NVIDIAの中国向け廉価AI半導体、価格3割安 ロイター報道 (4:15)
☆(N)さよならトランプ、米研究者が海外脱出 揺らぐ「知の大国」 (4:00)
☆(R)米、学生ビザ新規面接停止か ソーシャルメディア審査拡大を準備 (4:05)
(N)トランプ政権、学生ビザの面接予約を一時停止 米報道 (4:45)
☆(R)トランプ政権、ハーバード大との残り全ての政府契約打ち切りか (0:10)
☆(R)トランプ氏、EUの貿易解放に期待 ディールの最終権限は自身とも (0:06)
☆(R)インフレ動向に応じ金利政策の中道を模索=レーンECB専務理事 (5:26)
☆(R)英成長率、今年1.2%に上方修正 財政戦略に重大リスク=IMF (0:11)
☆(R)ガザ南部の配給拠点に数千人が殺到、器物損壊も 約46万食を配布 (5:31)
(N)ガザで物資配給開始、住民殺到で混乱 イスラエル軍は警告射撃 (9:47)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)三菱重工、受注残10兆円超え ガス火力「北米好調続く」 (18:55)
☆(N)証券口座乗っ取り、17社に拡大 日証協会長「全社が補償と理解」 (17:48)
(毎日)証券口座を乗っ取られ勝手に売買 不正アクセス被害が17社に拡大 (19:18)
(朝日)証券口座乗っ取り、野村・SBI・楽天に集中 中堅証券にも拡大 (16:03)
☆(N)日経平均株価終値1円安 日本発の金利安定で「トリプル安」懸念後退 (11:59)
☆(N)セメント販売5%減、国内4月 東北など落ち込み (11:50)
☆(N)国産合板在庫、出荷堅調で3カ月ぶり減 4月末3.5%減 (11:50)
☆(N)日銀総裁「短中期の金利への影響注視」 超長期金利上昇で (10:40)
☆(R)日鉄のUSスチール買収、「黄金株」が米政府の合意条件=米上院議員 (5:46)
(N)日鉄のUSスチール買収計画、米地元議員「黄金株」に言及 (5:38)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)AIRDO売上高最高の532億円 25年3月期、利用率82.8% (19:23)
☆(N)ソラシドエア、最終赤字23億9000万円 25年3月期 (18:01)
☆(N)FIXER最終赤字16億円 25年8月期、黒字予想から一転 (17:54)
☆(N)プラネットの8〜4月、税引き利益5%減 減価償却が重荷 (17:12)
☆(N)扶桑薬品、25年3月期決算を訂正 特許侵害で特損計上し最終赤字 (11:13)
========================================
◇5月28日(水)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は4日ぶり反落、一時3万8000円回復もイベント控え伸び悩み
★(FISCO)38000円回復で目先的な達成感が意識される【クロージング】
☆(N)新興株28日 グロース250が連日で年初来高値 個人の買い意欲旺盛
☆(株/WA)グロース250が3日続伸、ダイナミクマなど上昇=新興市場・28日
★(FISCO)
========================================
◇5月28日(水)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿