2025年2月19日水曜日

2月19日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (19日19:30)
========================================
◇明日の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (19日17:30)
========================================
◆ニュース 2月19日(水) 工事中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)トランプ氏支持率、44%にやや低下 経済運営に懸念強まる=調査 (8:57)
 ☆(N)機関投資家、現金比率15年ぶり低水準 米銀調査 (20:04)
 ☆(N)欧州銀大手10〜12月、3四半期連続の増益 手数料好調 (19:38)
 ☆(R)英CPI、1月前年比+3.0%に加速 10カ月ぶり高水準 (17:04)
  (N)英消費者物価指数3%上昇 1月、10カ月ぶり高水準 (16:53)
 ☆(R)中国新築住宅価格、1月も前月比横ばい 不動産セクター低迷続く (11:30)
  (N)中国の新築住宅価格、主要都市6割で下落 1月 (11:35)
 ☆(R)自動車関税「25%前後」とトランプ氏、半導体・医薬品関税も同程度 (9:36)
  (R)自動車関税率は25%程度に、4月2日に詳細公表=トランプ氏 (7:29)
  (N)トランプ氏、自動車関税「25%程度」 4月にも公表予定 (7:47)
 ☆(R)米ロ、ウクライナ紛争終結へ協議継続で合意 サウジで高官会合 (6:42)
  (N)ウクライナ停戦協議、ロシアペースに 焦る米国見透かす (5:46)
  (N)ロシア「自国優位」誘導狙う 米国の停戦前のめりを利用 (3:02)
 ☆(N)米株最高値、テック1強に変化 関税影響少ない内需主導 (7:44)
 ☆(R)米経済は良好、物価情勢の進展確認まで金利据え置く必要=SF連銀総裁 (2:52)
 ☆(R)米2月住宅建設業者指数42に低下、24年9月以来の低水準=NAHB (2:33)
  (N)2月米住宅市場、5カ月ぶり低水準 金利高止まりが重荷 (2:30)
◆【国内・日本関連】
 ☆
  (R)景気判断据え置き、海外リスクで米通商政策に言及=2月月例報告 (18:44)
 ☆(N)上場企業、25年3月期純利益1.8兆円上振れ 訪日客や円安 (18:35)
 ☆(N)ルネサスが新型マイコン 待機時の消費電力100分の1に (18:02)
 ☆(N)1月の訪日客数、単月最高の378万人 春節が追い風に (16:15)
  (R)1月訪日外国人は単月最多の約378万人、旧正月などで 中国客2.3倍 (16:21)
 ☆(N)首都圏マンション発売44%減、1月で過去最少に (15:28)
 ☆(N)近畿マンション発売、1月は5.8%増 投資用物件がけん引 (18:03)
 ☆(N)九州の24年IC生産、14%増1兆3126億円 過去最高に迫る (16:00)
 ☆(N)モンハンの展示会、大阪市で開催 2/20~4/5 ARでモンスター「観察」 (15:33)
 ☆(N)JR西日本、うめきた商業施設3月21日開業 飲食など20店 (15:28)
 ☆(N)トヨタ、降雪で国内計14工場の稼働停止 20日朝に解消へ (15:21)
 ☆(R)次回利上げまでの期間や到達水準は「予断持たず」=高田日銀委員 (16:26)
 ☆(N)日銀高田委員「一段のギアシフト進める」 利上げ継続必要 (11:07)
  (R)見通し実現していけば「一段のギアシフト」=高田日銀委員 (11:38)
 ☆(N)機械受注見通し、1〜3月2.3%減 24年10〜12月は2.9%増 (9:02)
  (R)機械受注12月は前月比1.2%減、判断を維持 1─3月はマイナス見通し (10:27)
 ☆(N)貿易収支、1月は2.7兆円の赤字 2カ月ぶりマイナス (9:05)
  (R)貿易収支1月は円安で2.75兆円の赤字、トランプ関税の影響「注視」 (11:27)
 ☆(N)新NISA2年目、投資熱陰る国内株 1月購入額は前年割れ (5:00)
◆決算・業績・配当関連
========================================
◇2月19日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は3日ぶり反落、トランプ関税や日銀警戒が継続
 ☆(N)新興株19日 グロース250が3日ぶり反落 日経平均の下落が重荷
 株/WAグロース250が3日ぶり反落、トライアルなど売られる=新興市場・19日
========================================
◇2月19日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (7日19:30)  ⇒   夏相場を駆ける、12...