2025年2月19日水曜日

2月19日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・トレンド(4704)、統合サイバー防御好調 前期純利益3.2倍 サブスク収益4年で2倍(日経)
・扶桑化学(4368)、今期純利益上方修正 半導体向け好調(日経)

・トランプ米大統領、自動車関税「25%程度」 現行の10倍水準(日経など)
・武田(4502)、難病治療薬から撤退 神経疾病「優先事項検討の結果」(日経)
・3D、サッポロHD(2501)に公開質問(日経)
・オアシス、太陽HD(4626)株を8%保有(日経)
・ユーグレナ(2931)、希望退職に58人応募(日経)
・日電硝(5214)、世界最大級のガラス基板一辺600ミリ 半導体用に販売へ(日経)
・郵船(9101)がスウェーデン社買収 洋上風力に作業員輸送(日経)
・日産自(7201)、信用リスク最大 CDS保証料率、国内で ソフトバンクグループ(9984)超える(日経)
・東洋水(2875)に株主還元要請 NHGGP、自社株買いなど(日経)
・荏原実業(6328)が英ファンド提案に反対 定款変更など3点(日経)
・NTT都市R(8956)、TOB中立表明(日経)
・東京海上(8766)、自社株4400万株を3月31日に消却(NQN)
綜研化学(4972)、3月末時点の1株を2株に分割(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月8日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ネクステージ(3186)の今期、純利益35%増に上方修正 中古車販売増え(日経) ・WNIウェザ(4825)の今期、純利益12%増 過去最高に(日経) ・キリンHD(2503)傘下のメルシャン、ボージョレ・ヌーボー販売撤退 消費低迷で日本産に活路(日経) ・楽天グループ(475...