2024年12月3日火曜日

12月3日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

 19時頃からネット障害なのか、アクセスできるサイトと出来ないサイトが出てきた。何年か前かに同じような状況があった。ここでは詳しく書かないが、この障害(あるサイトへのサイバー攻撃の可能性大)は、すぐには復旧しないと思うので、書込みは、明日となりそうです
 21時頃復旧した。 動画編集をし終わって、インターネットに接続したら、復旧していた
========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (3日19:30)
========================================
◇明日(4日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (3日17:30)
========================================
◆ニュース 12月3日(火) 工事中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)海底ケーブル破損「NATOで対応協議」 事務総長が表明 (21:18)
 ☆(N)小米、スマホ半導体で最先端3ナノ開発か 米規制に備え (21:02)
 ☆(N)中国業界団体、米国半導体の調達控えるよう呼び掛け (20:34)
 ☆(R)中国、ガリウム・ゲルマニウム・アンチモン軍民両用品の対米輸出を禁止 (18:13)
 ☆(N)中国「衛星使った攻撃を確立」 米太平洋宇宙軍トップ (16:00)
 ☆(R)トルコCPI、11月は前年比+47.09% 利下げ判断難しく (19:35)
 ☆(R)スイスCPI、11月は前年比+0.7% 大幅利下げ観測強まる (19:02)
 ☆(R)米テスラの中国製EV販売台数、11月は前年比-4.3% BYD急増 (18:26)
 ☆(R)イスラエルがガザ北部を攻撃、12人死亡 南部に退避命令 (18:09)
 ☆(R)トランプ氏 日鉄によるUSスチール買収に「全面反対」 (11:53)
 ☆(R)韓国CPI、11月は前年比+1.5% 市場予想下回る (10:49)
 ☆(R)バイデン米大統領の次男恩赦、民主党からも批判や懸念相次ぐ (10:44)
 ☆(R)米サイバーマンデー、各社が割引強化 ブラックフライデー不振で (8:09)
 ☆(R)FRBの次の動きは不透明、方向性は利下げ=NY連銀総裁 (8:39)
 ☆(R)FRBウォラー理事、12月会合での利下げに支持表明 (6:59)
  (N)FRB理事「次回会合で利下げ支持」 市場も織り込み加速 (6:48)
 ☆(N)米国、半導体規制に中国140社追加 韓台の輸出も制限 (1:25)
 ☆(R)米建設支出、10月は0.4%増 一戸建て住宅好調で予想上回る伸び (2:14)
 ☆(R)米ISM製造業景気指数、11月48.4に上昇 新規受注8カ月ぶりに拡大 (4:15)
  (N)11月米製造業景況感、5カ月ぶり高水準 次期政権に期待 (4:27)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)ユニクロ、11月国内既存店売上高12.2%増 気温低下で冬物好調 (16:17)
 ☆(N)ALS治療薬の承認了承 特定の遺伝子変異が対象 (9:01)
 ☆(N)宇宙太陽光発電狙う、上空数キロから「給電」 4日実験 (JSS) (5:00)
 ☆(N)EC7社から30万件情報漏洩 正規サイトに不正プログラム (5:00)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)内田洋行の純利益46%減 8〜10月、教育ICT特需の反動 (19:29)
========================================
◇12月3日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
 ☆(R)日経平均は続伸、米半導体規制懸念が緩和 GPIF期待に慎重意見も
 ☆(N)新興株3日 グロース250が反発 日経平均上昇で買い波及
 株/WAグロース250が反発、カバーが反発=新興市場・3日
 ★(FISCO)
========================================
◇12月3日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...