========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (5日19:30)
★Kabutan (5日18:30)
★Kabutan (5日19:00)
★Kabutan (5日17:20)
★FISCO (5日18:15)
★FISCO (5日16:35)
========================================
◇明日(6日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (5日17:30)
★Kabutan (5日20:)
⇒
========================================
◆ニュース 11月5日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英サービスPMI、10月改定52.0 予算案発表控え11カ月ぶり低水準 (19:20)
☆(R)ドイツ化学部門、業況が大幅改善 電気代値下げに期待=IFO (18:06)
☆(R)財新・中国サービスPMI、10月は3カ月ぶり高水準 新規受注増 (11:42)
☆(R)独「空飛ぶタクシー」開発新興、資金難で破産申請へ (8:27)
☆(R)原油先物3%近く上昇、OPECプラスが自主減産縮小を延期 (6:28)
☆(N)米マリオット7〜9月2割減益 中国不振で見通し引き下げ (6:12)
☆(N)米製造業7〜9月、軒並み減益 建機、鉄など産業需要鈍る (5:52)
☆(R)米製造業新規受注、9月は前月比0.5%減 2カ月連続で減少 (2:11)
☆(N)最新iPhone16 Pro分解で判明 部品コスト上昇で利幅縮小 (5:00)
☆(N)大物投資家も「トランプトレード」 株買い・米国債売り (6:06)
(R)トランプ氏の勝率約57%、賭け市場で 米大統領選まであと1日 (5:19)
(N)米大統領選、初の女性か130年ぶり敗者復活か 審判の日 (5:03)
(N)米大統領選、5日に投開票 世界の針路占う (2:00)
(N)米大統領選、期日前投票8000万人超 共和支持層が増加 (6:27)
(N)米上院選で民主苦戦、下院は拮抗 大統領選と同時に実施 (5:00)
☆(R)ガザ人道状況大きく改善せず、イスラエルの対応期限控え米が指摘 (8:02)
☆(N)ウクライナ軍「北朝鮮部隊に攻撃」 同国幹部が投稿 (4:18)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)工作機械見本市のJIMTOF開幕 AIやロボで省人化競う (19:47)
☆(N)東証の取引時間延長、初日は低調 米欧との差依然大きく (19:50)
☆(N)トヨタの中国新車販売、10月微減に 新型車が好調 (18:51)
☆(N)地方銀行の配当総額、過去最高 株主獲得へ「還元合戦」 (18:20)
☆(N)ユニクロ、10月既存店売上高7.5%減 7カ月ぶりマイナス (17:23)
(R)ユニクロ、10月国内既存店売上高は前年比7.5%減 冬物苦戦 (16:00)
☆(N)「石破おろし」動けぬ非主流派 自民大敗で内紛難しく (5:00)
☆(N)データセンター用地争奪 ソフトバンク、原発周辺も調査 (5:00)
☆(N)マリオット、全都道府県出店へ バックパッカー取り込む (2:00)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)千代建、4〜9月純利益64%増 インドネシアで引当金戻る (18:22)
☆(N)三菱重工の純利益17%増 4〜9月、防衛・原発で成長続く (17:20)
(R)三菱重の4━9月期営業益86.7%増、防衛・宇宙など寄与 通期は維持 (13:48)
☆(N)三菱ロジスネクスト一転減益に 25年3月期、北米で減速 (20:07)
☆(N)ミマキエンジ、25年3月期純利益51%増に上振れ 増配も (20:00)
☆(N)ユタカ技研、24年4〜9月期純利益46%減 中国不振 (19:41)
☆(N)日本ケミコンの純利益34億円下方修正 25年3月期予想 (17:47)
☆(N)フジミインコの4〜9月期、純利益29%増 AI向け好調 (18:37)
☆(N)アイホンの24年4〜9月、純利益36%減の16億円 (18:19)
☆(N)任天堂の純利益60%減、スイッチ販売減響く 4〜9月決算 (15:34)
(R)任天堂、通期営業益予想3600億円に引き下げ 市場予想を下回る (15:49)
☆(N)松屋フーズ、4〜9月純利益41%減 店舗減損・食材高響く (18:15)
☆(N)イフジ産業の25年3月期、6期連続最高益に 年5円増配 (19:10)
☆(N)サガミHD、25年3月期純利益13億円に上方修正 (18:56)
☆(N)木曽路、25年3月期純利益12億円に下方修正 (18:56)
☆(N)サンクゼールの25年3月期、純利益81%減 一転減益へ (20:00)
☆(N)上新電機の純利益29%減 4〜9月、前年セールの反動も (19:30)
☆(N)USS、25年3月期の純利益10%増 成約台数伸び上方修正 (18:51)
☆(N)ダスキン、25年3月期の純利益 88%増86億円に下方修正 (20:05)
☆(N)LINEヤフー、4〜9月営業益5割増 企業向け広告好調 (18:17)
☆(N)日東工業の4〜9月期、46%最終増益 IT投資の受注堅調 (18:43)
☆(N)日本信号の純利益3倍 4〜9月、海外の鉄道信号需要増で (18:41)
☆(R)ヤマトHDが業績予想下方修正、コスト上昇 4─9月期は赤字転落 (16:57)
☆(R)川汽、自動車船など上振れで業績上方修正 配当も上積み (16:14)
☆(N)ほくほくFG、純利益15%増に上方修正 24年4〜9月 (19:19)
☆(N)東和銀行、純利益11億円に上方修正 4〜9月連結 (19:45)
☆(N)九州FGの25年3月期、2円増配の20円に 貸出利息伸び (18:30)
========================================
◇11月5日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況
☆(R)日経平均は反発、自律反発期待の買い 米大統領選前の備えも
★(FISCO)前週末の急落に対する自律反発の動き【クロージング】
☆(N)新興株5日 グロース250が続落 方向感乏しく 米大統領選控え
☆(株/WA)グロース250が続落、タイミーが売られる=新興市場・5日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続落、イベント控えて買い手乏しい
========================================
◇11月5日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
0 件のコメント:
コメントを投稿