========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (30日19:30)
★Kabutan (30日18:30)
★Kabutan (30日17:20)
★FISCO (30日18:15)
★FISCO (30日16:05)
★WEALTH ADVISOR(日 8:00)
========================================
◇明日(10月1日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (30日17:00)
★Kabutan (30日20:00)
========================================
◆ニュース 9月30日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)英GDP、第2四半期は前期比+0.5% 小幅に下方改定 (15:31)
☆(R)英小売売上高指数、9月は5月以来の高い伸び 消費になお慎重さも (14:23)
☆(R)英企業景況感、9月は8年ぶり高水準から低下=ロイズ調査 (15:00)
☆(R)イタリア債務GDP比率、26年まで上昇続く見通し=中期財政計画 (14:12)
☆(R)ブラジル最高裁、Xサービス再開前に罰金500万ドル超の納付要求 (9:25)
☆(R)米コストコ、四半期売上高が市場予想下回る 高額商品が不振 (12:27)
☆(R)米自動車販売台数、最大2万5000台減か 対中「つながる車」規制で=商務省 (7:45)
☆(R)米東岸の港湾労働者が1日にスト開始へ、労組発表 賃上げ交渉不調 (7:30)
☆(N)中国(国家統計局)製造業景況感、5カ月連続50割れ 9月も受注振るわず (10:57)
(R)中国9月製造業・サービスPMI50割れ、景気刺激策さらに必要に (14:10)
☆(R)財新・中国製造業PMI、9月は49.3に低下 昨年7月以来の低水準 (11:59)
☆(R)財新・中国サービスPMI、9月は低下 新規受注11カ月ぶり低水準 (11:49)
☆(R)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)LINEヤフー、情報漏洩で空費1年 描けぬ脱ネイバーの先 (18:00)
☆(N)日本株に「買い場」再び 崩れぬ増益シナリオ、視線は来期 (17:55)
☆(N)景気の現状示す日次景気指数 9月末、1.0ポイント低下 (16:33)
☆(R)石破自民総裁「10月27日に衆院選」 首相就任前の異例表明 (16:38)
(N)自民党の石破茂総裁、衆議院選挙10月27日投開票を表明 (16:31)
☆(R)8月新設住宅着工戸数は前年比5.1%減=国交省 (16:00)
☆(R)楽天G、カード事業でみずほFGと資本業務提携へ 金融子会社の再編は中止 (15:19)
☆(N)さくらネット、NVIDIA製GPUを追加調達 68億円で800個 (15:15)
☆(N)自民裏金、旧安倍派の会計責任者に有罪判決 東京地裁 (15:02)
☆(N)日経平均、一時1900円安 金融緩和期待いったん後退 衆院選に注目 (13:10)
☆(R)日銀とも密接に連携し経済財政運営に万全期す=株安で官房長官 (11:54)
(N)林官房長官「冷静な判断が重要」 日経平均株価の急落 (12:00)
☆(N)7月の電子部品出荷額11%増、スマホ・タブレット用堅調 (11:24)
☆(N)海外勢、そろり日本株買い再開 (11:11)
☆(N)鉱工業生産、8月は3.3%低下 2カ月ぶりのマイナス (8:54)
(R)8月生産は3.3%低下 台風響き2カ月ぶり低下 自動車・半導体製造装置下押し (11:16)
☆(R)小売業販売、8月は前年比2.8%増 値上げや買いだめ押し上げ=経産省 (10:26)
◆決算・業績・配当関連
☆(N)岡谷鋼機の純利益5%増 3〜8月、工事請負で大型案件 (16:35)
☆(N)KOAが一転最終減益に、自動車認証不正で 25年3月期 (18:.38)
☆(N)日亜化学工業、24年1〜6月期は減収減益 原料調達見直し (18:30)
☆(N)ASTIの25年3月期、純利益81%減に下方修正 (15:30)
☆(N)アダストリア純利益2%減、米減速や人件費増で 3〜8月 (19:09)
☆(N)しまむらの3〜8月純利益5%増 株復調へ、還元拡大焦点 (19:17)
========================================
◇9月30日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は大幅反落、一時2000円超安 「高市トレード」巻き戻しで
★(FISCO)高市トレードを巻き戻す動き【クロージング】
☆(N)新興株30日 グロース250が大幅反落 石破氏の政策に警戒
☆(WA)グロース250が急反落、QPS研など売られる=新興市場・30日
★(FISCO)東証グロース市場指数は大幅反落、自民党総裁選の結果を受け思惑交錯
========================================
◇9月30日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)