2024年8月2日金曜日

8月2日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)+米雇用統計

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (日(金)19:30)
★Kabutan (日(金)19:00)
★Kabutan (2日(金)17:20)
★FISCO (2日(金)18:15)
★FISCO (2日(金)16:05)
★ロイター (2日(金)11:50)
★ロイター (2日(金)19:14)
★ロイター (2日(金)12:38)
========================================
◇来週の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (日(金)17:21)
========================================
◆ニュース 8月2日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)米就業者7月11.4万人増、市場予想下回る 失業率も上昇 (21:33)
  (R)米雇用、7月11.4万人増で予想下回る 失業率4.3%に上昇 (22:06)
 ☆(R)米、エヌビディアの独禁法調査開始 AI半導体巡り=報道 (13:20)
 ☆(N)ダウ一時700ドル安「FOMC失望」「米株5~10%調整も」 (8:13)
 ☆(N)9月利下げは遅すぎか、景気減速に焦る市場(NY特急便) (6:03)
 ☆(N)インテル、4〜6月赤字で1.5万人削減 株価一時19%下落 (6:38)
  (R)インテル、15%人員削減と配当停止発表 株価一時20%安 (7:45)
 ☆(N)Apple4〜6月期、増収増益もiPhone1%減 中国苦戦で (6:14)
 ☆(N)Amazon、4〜6月営業益9割増 クラウド好調も株6%安 (6:06)
  (R)米アマゾン、売上高見通しさえず株価下落 消費者の慎重姿勢指摘 (7:47)
 ☆(N)USスチールの4〜6月62%減益 鋼材出荷減り価格も下落 (7:32)
 ☆(N)米モデルナ4~6月、赤字1900億円 業績不振で株20%安 (5:51)
 ☆(N)英シェル4〜6月16%増益 エネルギー価格安定と費用減で (1:55)
 ☆(N)海運マースク、通期業績予想上振れ 中東混迷で運賃上昇 (0:20)
 ☆(R)米ISM製造業景気指数、7月は46.8に低下 8カ月ぶり低水準 (1日23:50)
 ☆(R)米建設支出、6月は予想外の0.3%減 一戸建て住宅の建設が不振 (2:32)
 ☆(R)米労働生産性、第2四半期速報値2.3%上昇 伸び加速 予想も上回る (2:25)
 ☆(N)米国の失業保険、申請24.9万件 市場予想上回る (0:13)
  (R)米新規失業保険申請、1.4万件増の24.9万件 11カ月ぶり高水準 (1:14)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)日経平均2216円安、脱・緩和頼みの途上 米景気下振れ警戒 (19:19)
 ☆(N)日本株に突然夏の嵐 米景気懸念、銀行株安が示唆 (17:20)
 ☆(N)東証プライム時価総額、7月高値比132兆円減 調整局面 (17:07)
 ☆(R)24年4―6月期運用収益額は8兆9732億円の黒字=GPIF (16:01)
  (N)GPIF、4〜6月の収益8.9兆円 3四半期連続プラス (17:00)
 ☆(R)ユニクロ、7月国内既存店売上高は前年比8.1%増 夏物が好調 (15:32)
  (N)ユニクロ、7月既存店売上高8.1%増 夏物衣料が好調 (18:34)
 ☆(N)経済財政白書「脱デフレへ歩み着実」 価格転嫁に広がり (10:17)
  (R)円安で購買力損なう恐れ、デフレ脱却は着実に進む=経財白書 (10:30)
 ☆(R)日経平均は一時2000円安、米景気懸念や円高嫌気 下落幅は歴代2位 (10:40)
 ☆(N)日本車4社、7月米国販売3%増 トヨタは生産停止で減少 (3:08)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)FUJIの25年3月期、純利益19%増に上方修正 (17:33)
 ☆(N)ミネベアミツミ、純利益35%増に上方修正 25年3月期 (20:43)
 ☆(N)オムロン15年ぶり最終赤字 4~6月、中国FA苦戦 (15:17)
 ☆(N)任天堂、4〜6月純利益55%減 マリオ映画ヒットの反動 (15:38)
 ☆(N)イビデン4〜6月期、純利益21%増 AIサーバー向け堅調 (18:58)
 ☆(N)日本光電、4〜9月純利益を下方修正 国内病院で投資慎重 (19:38)
 ☆(N)フジミインコ純利益14%増 4〜6月、研磨剤の販売増 (19:29)
 ☆(N)住友化学が黒字回復 4〜6月、医薬品の構造改革が奏功 (19:31)
 ☆(N)エーザイ純利益48%減 4〜6月、一時金収入の反動で (21:00)
 ☆(N)F&LC純利益83%増、23年10月〜24年6月 100円皿好調 (14:42) 
 ☆(N)亀田製菓、25年3月期純利益68%増 米菓好調で上方修正 (17:00)
 ☆(N)サンゲツ純利益36%減 4〜6月、国内事業が低調 (19:57)
 ☆(N)JT純利益2%減に上振れ 24年12月期、海外値上げ寄与 (20:06)
 ☆(N)阪急阪神HDの純利益37%増 4〜6月、不動産や鉄道堅調 (20:56)
 ☆(N)ロイヤルホテル赤字拡大 4〜6月、人件費やDX投資重く (19:44)
 ☆(N)KDDI純利益横ばい 4〜6月、非通信好調も税負担増 (19:369
 ☆(N)サンリオ25年3月期、訪日増で純利益上振れ 配当上積み (21:35)
  (R)サンリオ、通期業績予想を上方修正 来場者増・ライセンスも好調 (17:37)
 ☆(N)ぐるなび最終黒字1.1億円 4〜6月、飲食店予約が回復 (21:04)
 ☆(N)第一建設工業、税引き利益31億円に上方修正 25年3月期 (18:50)
 ☆(N)JR北海道の4〜6月、営業赤字99億円 鉄道運輸収入7%増 (18:55)
 ☆(N)川崎汽の純利益97%増 4〜6月、コンテナや自動車船好調 (18:53)
 ☆(R)SMFGの4ー6月、純利益は約1.5倍 通期は据え置き (15:56)
 ☆(N)あおぞら銀行の純利益12%増の75億円 4〜6月、復配も (19:26)
 ☆(N)千葉銀行の純利益9%増200億円 4〜6月、資金利益増 (17:08)
 ☆(N)山口FG、純利益31%増の115億円 24年4〜6月期 (18:10)
========================================
◇8月2日(金)の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は大幅続落、円高と米景気減速感で 今年最大の下げ
========================================
◇8月2(金)のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)
========================================
◇7月米雇用統計 8月2日(金)21:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇7月雇用統計内容 予想は中央値
 ☆非農業部門雇用者数  11.4万人増、〔予想 17.5万人増)
    6    20.6万人増 ⇒ 17.9人増
    5    27.2万人増 ⇒ 21.8人増 ⇒ 21.6人増
    4    17.5万人増 ⇒ 16.5人増 ⇒ 10.8人増
 ☆失業率   4.3、 〔予想〕4.1%
    6 4.1%、   5 4.0%、   4 3.9
 ☆平均時給 前月比 +0.2%、前年同月比 +3.6%、 35.07ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+3.7%
   6月   前月比+0.3%、  前年同月比+3.9%  35.00ドル
   5月   前月比+0.4%、  前年同月比+4.1%  34.91ドル
   4月   前月比+0.2%、  前年同月比+3.9%  34.75ドル
 労働時間  34.2時間
  6 34.3時間、  5 34.3時間、  4 34.3時間
 ☆労働参加率  62.7%
  6月 62.6%、   5月 62.5%、   4月 62.7%

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月7日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日産自(7201)、鴻海と電気自動車(EV)生産協議 合弁視野 追浜工場存続へ 車供給網を維持(日経) ・日産自、中国をEV拠点に 来年から 東南アや中東に輸出(日経) ・安川電(6506)、今期、一転14%営業減益予想 米関税に身構え 半導体期待打ち消し(日経) ・マクドナル...