2024年8月1日木曜日

8月1日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・日立(6501)、4~6月期純利益2.5倍 DX軸に再編奏功 IT・送配電伸びる(日経)
・アドテスト(6857)、今期最終益69%増に AI向け好調(日経)
・みずほFG(8411)、4~6月期純利益18%増 顧客・市場部門が好調(日経)
・JAL(9201)、4~6月期は4年ぶり最終減益 売上高は最高、費用かさむ(日経)
・JR東日本(9020)、4~6月期純利益64%増 新幹線利用が好調(各紙)
・りそなHD(8308)、4~6月期最終益56%増 手数料収入が寄与(日経)
・東洋(8614)、4~6月期純利益39%減 税金費用が重荷(日経)
・三菱電(6503)、4~6月期純利益15%減 FA・空調の不振響く(日経)
・パナHD(6752)、4~6月期純利益65%減 EV電池や暖房苦戦(日経)
・電力8社、4~6月期最終減益 「期ずれ差益」縮小で(各紙)
・積水化(4204)、4~9月期純利益11%減に上振れ 住宅事業が改善(日経)
・ヤマハ(7951)、今期純利益20%増に上振れ 円安が寄与(日経)
・武田(4502)、4~6月期純利益7%増(日経)
・TOTO(5332)、4~6月期純利益53%増 米など海外向け好調(日経)
・アルプスアル(6770)、今期経常減益幅が縮小 円安寄与で3%減の240億円に(日経)
・コニカミノル(4902)、4~6月期最終 3年連続赤字(日経)
・ナブテスコ(6268)、1~6月期純利益56%減 EV設備投資低調で(日経)
・西部ガスHD(9536)、4~6月期純利益27%減 単価下落響く(日経)
・DMG森精機(6141)、1~6月期最終 9億円赤字(日経)
・サイバー(4751)、今期純利益3倍(日経など)
・アズワン(7476)、4~6月期純利益11%増、EC販売がけん引(日経)
。特殊陶(5334)、4~6月期純利益16%増 欧州でプラグ好調(日経)
王将フード(9936)、4~6月期営業最高益に 会員向け販促奏功(日経)
・湖北工業(6524)、1~6月期純利益33%増 減益予想から増益に(日経)
・山パン(2212)、今期純利益21%増 配当10円上積み(日経)
・エプソン(6724)、今期純利益3%増 プリントヘッド好調(日経)
・オルガノ(6368)、今期純利益2%増 一転増益(日経)

・住友ファーマ(4506)、早期退職700人募集 国内社員の2割(各紙)
・パナHD、投映機事業売却でオリックス(8591)と合意(各紙)
・NTT(9432)傘下のNTTコミュニケーションズ、北海道で新通信基盤(各紙)
・3メガ銀、預金金利を0.1%に上げ 三菱UFJ(8306)傘下の三菱UFJ銀は短プラも(日経など)
・フジテック(6406)が20億円申告漏れ 大阪国税局、移転価格巡り(各紙)
・サン電子(6736)のTOB価格を再び上げ 米投資会社、1株5500円(日経など)
・北洋銀(8524)、日本エスコン(8892)に社会的融資 球場周辺投資に(日経)
・日華化学(4463)、年間配当18円増配 24年12月期(日経)
・九州電(9508)、純粋持ち株会社制への移行準備を開始(日経)
・湖北工業が超高速光変調器 データセンターを省電力化(日経)
・イズミ(8273)、西友の九州事業買収額785億円 8月1日付け(日経)
・ハウス食G(2810)、福島にレトルトカレー工場 26年稼働(日経)
・三菱重(7011)とQST、国際核融合炉の重要部品量産へ(日経)
UACJ(5741)・京大、アルミ再生「ほぼ新品」 不純物を高精度除去(日経)

・FRB、8会合連続で金利据え置き 議長「9月利下げも」(各紙)
・円急騰、一時149円台 1日で5円超(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...