2024年1月31日水曜日

1月31日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・OLC(4661)、5年ぶり最高益 4~12月期最終 値上げでも客足好調(日経)
・アルプスアル(6770)一転赤字 今期最終350億円 減損で下方修正(日経)
コマツ(6301)、2年連続最高益 4~12月期最終31%増 円安寄与 来期も値上げ継続(日経)
・NEC(6701)、4~12月3割最終増益 DX需要が追い風(日経)
・ソシオネクス(6526)上方修正 今期、円安で経常益上振れ(日経)
・大ガス(9532)、4~12月期最終黒字 米プラント復旧で(日経)
・キヤノン(7751)、純利益15%増 今期3050億円、半導体装置が好調(日経)
・JR東海(9022)、純利益5割増 今期上振れ、新幹線回復(日経)
・UUUM(3990)営業益10億円へ 26年9月期(日経)
・積水化(4204)、4~12月期純利益11%増(日経)
・小糸製(7276)、4~12月期純利益69%増(日経)

・第一生命(8750)、ベネワンTOBの開始再延期 来月中旬めどに(日経)
・日本ハム(2282)、北海道に新工場 126億円投資、アジア向け増産(日経)
・野村(8604)が約60人を削減、投資銀行部門中心にコストカット(ブルームバーグ)
・23年の世界生産、ホンダ(7267)は8.2%増 日産自(7201)は5.9%増(NQN) 
・東邦金(5781)、筆頭株主の太陽鉱工が1株1885円でTOB (NQN)
・日精線(5659)、3月末現在の1株を5株に分割 (NQN)
・フジオーゼ(7299)、3月末現在の1株を5株に分割(NQN)

・米マイクロソフト、10~12月期純利益が33%増 時間外で株価は下落(NQN)
・米アルファベット、10~12月期決算売上高が13%増 時間外で株価は下落(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...