2024年1月30日火曜日

1月30日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (30日19:30)
★Kabutan (30日19:00)
========================================
◇明日(31日)の相場に向けてなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★みん株 (30日17:00)
========================================
◆ニュース 1月30日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏GDP、第4四半期は前期比横ばい 景気後退入り回避 (19:35)
 ☆(R)イタリアGDP、第4四半期は0.2%増 外需寄与し予想上回る (19:23)
 ☆(R)独GDP、第4四半期は前期比-0.3% 景気後退入りか (18:50)
 ☆(R)仏GDP、第4四半期は前期比横ばい 予想と一致 (16:56)
 ☆(R)英小売店頭価格、1月は1年半超ぶりの低い伸び=小売協会 (14:14)
 ☆(R)仏全土で高速道路を抗議封鎖、インフレや安価な輸入品で農家が怒り (13:24)
 ☆(R)ボーイング、MAX7巡る設計変更免除申請を撤回 議員から圧力 (12:48)
 ☆(N)ボーイング事故機、納入時にボルト欠如か 米報道 (6:02)
 ☆(N)米国の人手不足、慢性病に 労働者復帰の波「終わった」 (5:00)
 ☆(N)ガザ休戦案協議「進展」 カタール、ハマスに期待 (8:05)
 ☆(N)ハマス関与の国連機関職員、拉致や弾薬提供か 米紙 (6:41)
 ☆(N)米兵殺害、大統領が報復宣言 「イランと戦争は望まず」 (5:19)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(R)INPEX、ロシア石油プロジェクト権益を伊藤忠に売却へ=関係筋 (19:00)
 ☆(R)日本郵便、「ゆうパック」などの配達を半日―1日遅く 24年問題に対応 (16:59)
 ☆(N)23年の農産品輸出、最高の1兆4547億円 米・香港で好調 (16:38)
 ☆(N)車8社の23年世界生産7%増、国内外で供給網回復 (15:50)
 ☆(N)1月の消費景況感、過去最高を更新 日経DIで3期連続 (15:12)
 ☆(N)NTTの次世代半導体、452億円補助 経産省が正式発表 (11:57)
  (R)NTTなどの光電融合技術開発、経産省が452億円支援 国際連携も (12:29)
 ☆(R)トヨタが4年連続首位、23年販売 単体では世界販売・生産が初の1000万台超 (11:35)
 ☆(N)ダイハツ10車種、国交省が出荷停止解除 ミライースなど (10:13)
  (R)国交省、ダイハツ10車種の出荷停止を新たに解除 (11:41)
 ☆(R)12月完全失業率は2.4%に改善、有効求人倍率1.27倍で前月から低下 (8:37)
  (N)23年の求人倍率1.31倍、2年連続上昇 失業率は2.6% (8:47)
 ☆(N)豊田自動織機の工場、国交省立ち入り検査 エンジン不正 (8:58)
 ☆(N)「日本は理想的な場所」 TSMC幹部、工場進捗速度も評価 (5:00)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(N)コマツ純利益31%増 23年4〜12月、値上げ・円安寄与 (15:05)
 ☆(N)小糸製作所の4〜12月、純利益69%増 自動車生産回復で (18:40)
 ☆(R)キヤノン、24年12月期営業益予想15.9%増 半導体がけん引 (16:21)
  (N)キヤノンの24年12月期、純利益15%増 半導体装置好調 (19:15)
 ☆(N)ソシオネクス、円安で経常利益上振れ 24年3月期34%増 (19:23)
 ☆(N)アルプスアルパイン、一転最終赤字350億円 減損響く (17:29)
 ☆(N)積水化学の純利益11%増、車用など本業も好調 4〜12月 (20:18)
 ☆(N)日清粉Gの4〜12月、最終黒字転換 値上げ効果で (16:55)
 ☆(N)元気寿司の24年3月期、コスト減で黒字幅拡大 (18:33)
 ☆(N)オリエンタルランド、純利益998億円 4〜12月過去最高 (16:10)
  (R)OLCの4─12月期は入園者増で増収増益、通期予想は修正せず (17:46)
 ☆(N)沖縄セルラー、24年3月期純利益を上方修正 11%増に (18:50)
 ☆(N)大東建託の4〜12月期、純利益13%増 受注工事が進捗 (15:08)
 ☆(N)ヒューリックが11期連続最高益 24年12月期、2円増配 (19:23)
 ☆(N)JR東海の24年3月期、純利益5割増に上方修正 (16:24)
  (R)JR東海、営業益予想を上方修正 コロナ禍からの回復で運輸収入増 (16:10)
 ☆(N)大阪ガス最終黒字に 4〜12月、米LNGプラント復旧で (18:30)
 ☆(N)東邦ガス4〜12月、純利益48%増 燃料の値下がりで (16:12)
 ☆(N)西部ガスHDの4〜12月期の純利益、75%減の19億円 (16:30)
 ☆(N)ユアテック、年30円に増配 24年3月期 (18:36)
 ☆(N)四国電力、純利益562億円 4〜12月期、料金引き上げ奏功 (19:46)
 ☆(N)北海道銀行の23年4〜12月期、コア業務純益20%減 (18:53)
 ☆(N)大光銀行、純利益37%増 23年4〜12月期 (19:00)
========================================
◇1月30日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続伸、ハイテク株上昇 FOMC控え次第に伸び鈍化
 ☆(証)[大引け] FOMCを控え値を消した。海運と任天堂、PCAが高く、ツルハは下落
 ☆(N)新興株30日 グロース250が3日ぶり反発 米金利低下で買い
 ☆(WAグロース250が反発、BASEなど上昇=新興市場・30日
 ★(FISCO)
========================================
◇1月30日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...