2023年10月31日火曜日

10月31日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・NEC(6701)の4~9月期、純利益3.3倍 国内向けITが好調(日経)
・パナHD(6752)の4~9月期、純利益が米補助金で最高益 通期は営業下方修正(日経)
・OLC(4661)の今期、営業利益32%増 客単価が上昇 最高益、「優先入場」ヒット(日経)
・関西電(9503)の今期、純利益1000億円上振れ 最高益に 燃料安・原発再稼働で(日経)
・TOTO(5332)の今期、一転減益 営業益4%減 中国需要が低迷(日経)
・特殊陶(5334)の今期、純利益22%増 上方修正 自動車生産回復で(日経)
・明電舎(6508)の今期、純利益40%増 土地売却で一転増益(日経)
・アイカ(4206)の4~9月期、純利益過去最高 家具表面材が好調(日経)
・コーテクHD(3635)の4~9月期、純利益23%増(日経)
・コクヨ(7984)の1~9月期、純利益14%増 オフィス家具伸びる(日経)
・日電硝(5214)の1~9月期、最終赤字162億円 薄型パネル苦戦(日経)
・JR東海(9022)の今期、純利益40%増 観光利用が想定上回る ビジネス需要回復焦点(日経)
・アルプスアル(6770)の4~9月期、純利益は62%減 スマホ向け振るわず(日経)
・ポーラHD(4927)の1~9月期、営業益55%増 UVケア商品好調(日経)
・積水化(4204)が増配、71円に上積み 今期、売上高3%増(日経)
・マクニカHD(3132)、今期20円増配(日経)
・焼津水化(2812)の今期、減益幅縮小 価格転嫁が奏功(日経)
・アンリツ(6754)の今期、純利益8%減 下方修正 スマホ低迷響く(日経)
・田中化研(4080)の4~9月期、税引き利益4%減(日経)

・前会長がフジテック(6406)を提訴(日経)
・日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に(日経など)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...