・ソフトバンクグループ(SBG、9984)傘下の英アーム、来月米上場 アップルやサムスン出資へ(日経)
・アサヒ(2502)、コロワイドにビール園など17店舗売却 酒類事業に集中(日経)
・インフロニア(5076)、東芝(6502)買収に参画 200億円出資(日経)
・スズキ(7269)、インド子会社株を追加取得(日経)
・ブレーキ(7238)、金融機関に借り換えを要請(日経)
・安川電(6506)、インバーターの世界生産3割増 省エネ需要堅調(日刊工)
・SBG、赤字4776億円に縮小 4~6月最終、投資事業が黒字に(各紙)
・ダイキン(6367)、4~6月純利益最高 中国向け空調伸びる 通期は据え置き(日経)
・マツダ(7261)、4~6月純利益2.5倍 米国で新型車など販売増(日経)
・資生堂(4911)、1~6月純利益28%減 工場譲渡で減損損失 中国・国内販売は回復(日経)
・ニトリHD(9843)、4~6月純利益8%減の229億円 値上げで客足鈍く(日経)
・キリンHD(2503)、1~6月純利益42%減 子会社売却損の計上響く(日経)
・ニコン(7731)、4~6月純利益78%減 露光装置が不振(日経)
・リコー(7752)、4~6月純利益16%増 販売拡大と円安で(日経)
・ヤマハ発(7272)、一転最高益 今期最終3%増、年145円配(日経)
・神戸鋼(5406)、今期純利益最高に 配当性向上げ(日経)
・東急(9005)、今期純利益73%増 5類移行で鉄道利用好調(日経)
・アシックス(7936)、今期純利益26%増 靴販売伸び、年55円配(日経)
・出光興産(5019)、4~6月純利益75%減 原油高一服で(日経)
・シスメックス(6869)、4~6月純利益7%増 検査需要回復(日経)
・レゾナック(4004)、1~6月最終赤字198億円 HD関連製品低迷(日経)
・SUMCO(3436)、7~9月営業益64%減 半導体低迷(各紙)
・ダイフク(6383)が下方修正 4~9月営業益、受注遅れ(日経)
・コロワイド(7616)、4~6月事業利益13倍 訪日客取り込む(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿