2023年8月9日水曜日

8月9日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (9日19:30)
========================================
◇明日(10日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★株式新聞(9日16:34)  提供 WEALTH ADVISOR
========================================
◆ニュース 8月9日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(N)中国サイバー攻撃、インフラも標的 米国が警戒強める (11:40)
 ☆(R)7月の世界気温は史上最高、陸海で異常高温に=EU機関 (11:10)
 ☆(R)中国7月CPIは前年比-0.3%、2年ぶり下落 PPIマイナス (11:07)
  (N)中国、広がるデフレ心理 7月の消費者物価0.3%下落 2年5カ月ぶり低下
 (17:22更新)
 ☆(N)米中堅・中小銀10行、ムーディーズが格下げ 銀行株急落 (1:00)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)ホンダ、米国で新型車が好発進 4〜6月は営業8割増益 (20:54)
 ☆(N)中国、訪日団体旅行を解禁へ 10日にも (20:41)
 ☆(N)実質GDP6月0.2%増、輸出が押し上げ 日経センター (18:29)
  (N)4〜6月成長率の民間予測、2.41%に上げ 日経センター  (18:28)
 ☆(N)技能実習生、1.2万人所在不明 失踪防止へ転職容認検討
     【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆(N)夏ボーナス3年ぶり90万円台 0.47%増、伸び率は鈍化 (17:55)
 ☆(N)7月の工作機械受注額、半導体製造装置が減少 (16:58)
  (R)7月工作機械受注は前年比19.8%減、7カ月連続マイナス=工作機械工業会 (15:38)
 ☆(N)米当局、みずほなど11社に罰金790億円 個人端末利用で (5:54)
◆決算・業績・配当関連
 ☆(R)ホンダ、4─6月期営業益が過去最高 通期予想は維持 (15:28)
  (N)ホンダの4〜6月、純利益2.4倍 米国販売がけん引 (15:15)
 ☆(N)いすゞの4〜6月、純利益25%増 国内や北米好調で (20:03)
 ☆(N)桜井製作所、24年3月期は減配 年間配当6円に (19:54)
 ☆(N)堀場製作所、23年12月期の純利益4%増に上方修正 (19:45)
 ☆(N)デイトナ、23年12月期は減益に 需要一巡で下方修正 (19:50)
 ☆(N)ブリヂストンの1〜6月、純利益56%増 高単価品戦略奏功 (22:00)
 ☆(R)キオクシア、3四半期連続の営業赤字 損失幅は縮小 (16:03)
  (N)キオクシア最終赤字1031億円 4〜6月、スマホ向け不振 (17:52)
 ☆(N)Jディスプレの最終赤字が拡大、スマホ向け撤退 4〜6月 (18:34)
 ☆(R)ソニーG、通期純利益予想8600億円に小幅上方修正 営業益は維持 (15:38)
  (N)ソニーGの4~6月、17%最終減益 法人税減で通期上振れ (15:53)
 ☆(N)協立電機の23年6月期、過去最高益 検査装置受注増 (19:53)
 ☆(N)SMCが3年ぶり最終減益、中国EV電池向け低調 4〜6月 (20:02)
 ☆(N)富士フイルム、4~6月純利益32%増 「チェキ」伸びる (21:48)
 ☆(N)オリンパス営業益50%減 4〜6月、品質保証コストが重荷 (21:37)
 ☆(N)日本板硝子の24年3月期、最終黒字110億円に上方修正 (21:46)
 ☆(N)ローランドDG、純利益8%増 23年1〜6月期 (19:55)
 ☆(N)スター精密、23年12月期の純利益84億円に上方修正 (19:52)
 ☆(N)ローランド、純利益19%減 23年1〜6月期連結 (19:55)
 ☆(N)三菱マテリアルの純利益80%減 4~6月、電子材料不振 (18:37)
 ☆(N)DICの23年12月期、純利益77%減 配当も20円引き下げ (18:35)
 ☆(N)ワコールHD、4~6月期純利益17%増 中国で黒字回復 (19:45)
 ☆(N)コーセーの1〜6月、純利益2%減 為替差益縮小で (21:11)
 ☆(N)サワイG、4〜6月期純利益4%減 米事業改革で費用 (19:40)
 ☆(N)テルモ、4〜6月純利益1%増 金融費用が減少 (21:43)
 ☆(N)井村屋の4~6月、純利益82%減 原燃料高響く (22:04)
 ☆(N)森永乳業、4〜6月純利益529億円 工場跡地売却益で (19:47)
 ☆(N)サントリBFの1〜6月、純利益21%減 譲渡益の反動で (20:34)
 ☆(N)アサヒ、23年12月期純利益6%増 値上げ浸透で上方修正 (21:37)
 ☆(N)イチゴのホーブ、3期ぶり減収減益 鳥インフルで不調 (20:04)
 ☆(N)ガンホー純利益17%増、東南アジア好調 1〜6月 (20:50)
 ☆(N)システムサポート、23年6月期 純利益29%増 (19:54)
 ☆(N)NTTの4〜6月、3年連続で純利益最高 IIJ株一部売却で (20:30)
 ☆(N)博報堂DY4~6月、最終赤字7億円 人材採用などで費用増 (19:59)
 ☆(N)第一興商の24年3月期、純利益53%増 カラオケ需要回復 (20:54)
 ☆(N)セコムの4〜6月、純利益16%増 警備や防災が堅調 (15:16)
 ☆(N)東京センチュリー、4〜6月期最終黒字 航空機損失の反動
 ☆(N)フクビの4〜6月期、純利益37%増 (19:34)
 ☆(N)鹿島の4〜6月、営業益32%増 工事好調で売上高は最高 (16:52)
 ☆(N)NXHD、23年12月期純利益49%減 物流低迷で下方修正 (19:39)
 ☆(N)三重交通GHDの4〜6月、純利益56%増 レジャー好調 (17:47)
 ☆(N)名鉄の4〜6月、純利益2.3倍 鉄道とレジャー回復 (19:20)
 ☆(N)GMOの1〜6月、純利益59%減 投資事業で反動減 (18:55)
 ☆(N)豊和銀行の税引き利益28%増 4〜6月、信用コスト減 (17:30)
 ☆(N)SOMPO4〜6月、純利益7.3倍 コロナ給付金が減少 (17:56)
========================================
◇8月9日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆(データコーナー)東京市場終値
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、ソフトバンクGなど指数押し下げ 米株安も
 ☆(N)東証大引け 4日ぶり反落、持ち高整理の売り 長期金利の上昇一服は支え
 ☆(証)[大引け] 反落。ダイキンやダイフクが大幅安。神戸製鋼は大幅高
 ☆(R)新興株はマザーズが反発、金利上昇一服で心理改善
 ☆(N)新興株9日 マザーズが反発、JRCは初値下回る
 ☆(WAマザーズ指数が反発、カバーなどが上昇=新興市場・9日
========================================
◇8月9日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報
 ★Grail レーテングティング情報 一覧形式(常時直近)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 日19: )  ⇒  ★Kabutan( 日1...