2023年8月10日木曜日

8月10日(木)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ソニーG(6758)「再成長へ種まき」 4~6月、純利益17%減(日経)
・三菱自(7211)、タイでHV生産へ(日経)
・ソニー生命「異業種提携も」(日経)
・SOMPO(8630)、4~6月純利益7.3倍(日経)
・ワークマン(7564)、顧客層開拓 全店で女性肌着を販売(日経)
・任天堂(7974)、新棟を拡張 28年以降に完成(日経)
・ホンダ(7267)、新型投入で米好調 純利益2.4倍(日経)
・トヨタ(7203)や日産自(7201)、九州の工場停止 台風対応(日経)
・KNTCT(9726)傘下の近ツー社長が辞任 コロナ事業過大請求受け(日経など)
・ダスキン(4665)のミスド、10月からドリンク値上げ(日経)
・SMC(6273)、3年ぶり最終減益 4~6月31%減(日経)
・NXHD(9147)、今期純利益49%減 物流低迷で下方修正(日経)
・INPEX(1605)が今期増配年74円、自社株買い1000億円(日経)
・いすゞ(7202)、4~6月純利益25%増(日経)
・三菱マテ(5711)、4~6月純利益80%減(日経)
・GMO(9449)、1~6月純利益59%減(日経)
・博報堂DY(2433)、4~6月最終赤字7億円 (日経)
・アサヒ(2502)、6%増益 今期最終上振れ(日経)
・オリンパス(7733)営業益50%減 4~6月、医療機器が不振(日経)
・富士フイルム(4901)、32%増益 4~6月最終(日経)
・板硝子(5202)、黒字110億円に 今期最終上振れ(日経)
・第一興商(7458)、純利益53%増 今期(日経)
・サントリBF(2587)の純利益21%減 1~6月(日経)
・コーセー(4922)純利益、1~6月2%減 為替差益が縮小(日経)
・セコム(9735)、4~6月純利益16%増 警備や防災が堅調(日経)
・テルモ(4543)、4~6月純利益1%増 金融費用が減少(日経)
・Jディスプレ(6740)、4~6月最終赤字拡大 (日経など)
・キョウデン(6881)、創業者の関連企業が1株600円でTOB(NQN)
・キヤノンMJ(8060)、東日システムを1株1748円でTOB (NQN)
・ディーエヌエ(2432)の4~6月期、純利益35%減(NQN)

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月12・13日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 日19: )  ⇒  ★Kabutan( 日1...