2023年8月8日火曜日

8月8日(火)の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・東芝(6502)、4~6月期最終赤字253億円 半導体メモリーのキオクシア不振響く(日経など)
・住友鉱(5713)、今期純利益67%減に上方修正(日経)
・レーザーテク(6920)、4~6月期受注高11%減 半導体回復遅れ(日経など)
・JSR(4185)、4~6月期最終赤字25億円 半導体市況の悪化で(日経)
・すかいらーく(3197)、1~6月期営業黒字25億円 2期ぶり黒字(日経)
・日本紙(3863)、4~6月期の営業損益が改善 製品値上げ効果で(日経)
・ワークマン(7564)、4~6月期税引き益4%減 円安でコスト増響く(日経)
・菱ガス化(4182)、今期一転最終減益に 電子材料不振で(日経)
・ラウンドワン(4680)、4~6月期純利益29%増 カラオケ回復(日経)
・ナカニシ(7716)、今期純利益11%増 円安で一転増益(日経)

・東芝、国内連合がきょうTOB 年内にも上場廃止(各紙)
・東芝テック(6588)、自己株取得87億円(日経)
・日本取引所(8697)傘下の東証、米取引所スタートアップに出資 海外に日本株発信(日経)
・公取委、損保4社を調査 企業保険でカルテル疑い(各紙)
・損保ジャパンの調査委、SOMPO(8630)に移行 保険金不正請求で(各紙)
・キリンHD(2503)傘下のキリンビール、ウイスキー「富士」販売国3倍へ 仏酒大手と提携(日経)
・ジャックス(8584)、ビッグモーター全店でローン受け付け停止(各紙)
・大和ハウス(1925)、英で分譲マンション開発 住宅不足解消狙う((日経)
・楽天グループ(4755)傘下の楽天モバイル、共同CEOが退任(日経)
・日清食HD(2897)傘下の日清シスコ、チョコフレーク値上げ 9月から(各紙)
・クボタ(6326)と鋳鉄管(5612)、水道管事業の一部を統合(日経)
・三井物(8031)、オランダの鉄道リースを売却(日経)
・アステラス(4503)、米ポセイダの株式約8.8%取得へ がん細胞治療を支援(ブルームバーグ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月10日(木)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・ディスコ(6146)、4~6月期は一転最高益 人工知能(AI)向け好調で純利益0.2%増に上方修正(日経) ・サイゼリヤ(7581)、9~5月期純利益50%増 低価格維持で客数増(日経) ・ABCマート(2670)、3~5月期純利益1%減 円高が影響(日経) ・ミニストップ(9...