・TDK(6762)、今期一転して最終減益 HDD部品が落ち込む(日経など)
・AGC(5201)、今期最終黒字590億円に下方修正 塩ビ低迷(日経)
・川崎汽(9107)、自社株買い600億円 「エフィッシモなど内諾」(日経など)
・京王(9008)、今期純利益92%増 ホテル好調で上振れ(日経)
・サンリオ(8136)、今期純利益47%に上方修正 インバウンド効果(日経など)
・あおぞら銀(8304)、4~6月純利益19%減 米国債で評価損(日経)
・東電HD(9501)、4~6月最終黒字1362億円 燃料安などで(日経)
・住友化(4005)、4~6月最終赤字331億円で最大 石化低迷(日経)
・住友電(5802)、4~6月純利益90%減 売上高は過去最高(日経)
・イビデン(4062)、4~6月純利益47%減 半導体部品振るわず(日経)
・テレ東HD(9413)、4~6月純利益7%減 自社株買い4億円も(日経)
・ハウス食G(2810)、4~6月純利益2.2倍 確定拠出年金移行で(日経)
・ファストリ(9983)、ユニクロの7月国内売上8.7%増(日経など)
・伊藤忠(8001)、CTC(4739)を完全子会社で非資源強化 3876億円で(各紙)
・エアウォータ(4088)、北米で産業用ガス生産 半導体製造見据え(日経)
・京王、新宿再開発に3000億円 高層ビルや商業施設(日経)
・サントリBF(2587)、豪でチューハイ生産 390億円で飲料工場(日経)
・Jディスプレ(6740)、鳥取工場の生産終了 車載向け需要減で(日経など)
・大和ハウス(1925)、TSMC進出の熊本に工業団地 用地不足に対応(日経電子版)
・りそなHD(8308)傘下のりそな銀行、ネットで住宅ローン完結(日経)
・住信SBI銀(7163)、住宅ローン最長50年に 住宅価格高騰に対応(日経電子版)
・R&I、中部電(9502)を格上げ ダブルA格に(日経)
・防衛財源確保で政府保有株に関心高まる、自民はNTT(9432)も選択肢に検討(ブルームバーグ)
・新光電工(6967)株の買い手候補が4陣営に、9月中旬にも2次入札(ブルームバーグ)
・24年度AI予算、開発インフラに重点 倍の2000億円視野(日経)
0 件のコメント:
コメントを投稿