========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (8日19:30)
★Kabutan (8日18:30)
★Kabutan (8日19:45)
★Kabutan (8日19:00)
★Kabutan (8日17:20)
★FISCO (8日18:15)
★FISCO (8日16:00)
★ロイター (8日9:04)
========================================
◇明日(9日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★WEALTH ADVISOR(8日16:37)
★みん株 (8日17:00)
★Kabutan (8日20:00)
========================================
◆ニュース 5月8日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(R)独鉱工業生産指数、3月は前月比-3.4%、景気後退の可能性高まる (15:54)
☆(N)米財務長官、債務上限上げ議会回避は「憲法上の危機に」 (8:02)
(R)米議会が債務上限問題対応できなければ「憲法上の危機」、イエレン氏警告 (6:49)
☆(N)「Xデー」迫る米債務上限問題 9日に政権・野党で協議 (6:00) 28ナノ
☆(R)ロシア軍、9日までのバフムト制圧狙い砲撃激化=ウクライナ軍幹部 (7:44)
☆(R)ワグネル、バフムト撤退方針転換か 「武器供給約束された」 (6:44)
(N)ワグネル、バフムトで戦闘継続 「ロシアが弾薬供給」 (7日21:37、再掲)
◆【国内・日本関連】
☆
☆(N)日銀、新潟の5月景気判断据え置き 金融経済動向 (18:40)
☆(N)4月の九州・沖縄景況感、3カ月連続改善 人流回復が寄与 (18:45)
☆(N)ニコン、半導体露光装置の新製品を発売 (18:22)
☆(N)JRのGW利用、前年比32%増 コロナ前の9割超に回復 (17:01)
(N)九州新幹線・特急、GWの利用客35%増 (17:00)
☆(N)浜松ホトニクスのレーザー企業買収、デンマークが却下 (11:22)
☆(N)新型コロナ5類移行 介護・医療施設、面会制限緩和も (5:00)
(N)「アフターコロナ」高まる期待 経済押し上げ4.2兆円 (5:00)
☆(N)食品・日用品企業「23年度に値上げ」7割 コスト転嫁遅れ (2:00)
◆決算関連
☆(N)ヒロセ電機、24年3月期純利益7%増 車載コネクター好調 (20:59)
☆(N)ブラザーの24年3月期、純利益28%増 EV向け機械好調 (19:50)
☆(N)リコー79%増益、23年3月期 オフィスサービス好調 (20:49)
☆(N)ヤマダHDの23年3月期、純利益37%減 テレビなど不振 (20:29)
☆(N)HOYA、23年3月期純利益3%増 一転増益を確保 (21:04)
☆(N)ユニ・チャーム、1〜3月純利益2%減 原材料高響く (20:57)
☆(N)キッセイの23年3月期、純利益18%減 (19:40)
☆(N)日本ケミファ純利益52%減 23年3月期、出荷停止響く (19:42)
☆(N)ヤマザキ、最終赤字1億1100万円に 23年3月期 (19:31)
☆(N)モス、一転最終赤字23年3月期、海外子会社の減損響く (20:39)
☆(N)インフロニア、23年3月期最終34%増益 舗装材値上げで (20:58)
☆(N)(観測)日本郵船が最高益更新、23年3月期 今期は大幅減益 (17:00)
☆(N)川崎汽船、24年3月期配当を年200円に 純利益83%減 (20:50)
☆(N)丸紅の前期、純利益28%増 海外で電力販売好調 (20:30)
☆(N)きらぼしFGの23年3月期、純利益16%増 利息収入増で (18:17)
☆(N)大阪ガス、24年3月期純利益2倍 米LNGプラント復旧で (18:54)
========================================
◇5月8日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は5日ぶり反落、過熱感で利益確定売り優勢 円高重し
☆(N)東証大引け 5日ぶり反落 円高や高値警戒感が重荷
☆(証)[大引け] 反落。米債務上限引き上げ問題を警戒
★(FISCO)日経平均は5日ぶり反落、連休中のダウ平均下落や円高が重しに
☆(R)新興株はマザーズが続伸、外部環境が不透明で内需株物色
☆(N)新興株8日 マザーズ続伸、エニーカラーなどに買い
☆(WA)マザーズ指数が続伸、M&A総研など上昇=新興市場・8日
★(FISCO)東証グロ-ス指数は続伸、主力株を支えに終日堅調な展開
========================================
◇5月8日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿