2023年3月1日水曜日

3月1日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラム・発表など
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (1日19:30)
========================================
◇明日(2日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(1日160:39)
========================================
◆ニュース 3月1日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏製造業PMI、2月は生産増加 供給網改善でコスト圧力緩和 (18:43)
 ☆(R)英製造業PMI、2月改定49.3 昨年7月以来の高水準 (19:03)
 ☆(R)イタリア製造業PMI、2月52に上昇 生産・受注が拡大 (18:58)
 ☆(R)仏製造業PMI、2月は47.4に下方改定 輸出需要悪化 (18:38)
 ☆(R)独製造業PMI、2月改定46.3に低下 生産は9カ月ぶりに増加 (18:38)
 ☆(R)独失業率、2月は5.5%で横ばい 「労働市場は強靭」 (18:53)
 ☆(R)ユーロ圏製造業、2月は生産増加 供給網改善でコスト圧力緩和 (18:43)
 ☆(R)財新の中国製造業PMI、2月は51.6に上昇 7カ月ぶりに節目超え (11:13)
 ☆(R)中国(統計局)製造業PMI、2月は12年4月以来の高水準 予想上回る (10:58)
 ☆(R)中国(統計局)非製造業PMI、2月は56.3に上昇 順調な回復示唆 (11:03)
 ☆(R)スペインCPI、2月は前年比+6.1%に加速 予想上回る (10:48)
 ☆(R)米半導体補助金、企業に超過利益の分配義務付け 中国生産禁止 (8:32)
 ☆(R)米マイクロソフト、対話型AI搭載Bingをウィンドウズに追加 (8:02)
  (N)Microsoft、Windowsにも対話AI検索 「Bing」導入拡大 (7:25)
 ☆(R)欧州議会も職員にTikTok利用禁止、中国への情報流出懸念拡大 (7:27)
 ☆(R)米CB消費者信頼感、2月は予想外に低下 雇用情勢は楽観的 (0:52)
  (N)米消費者信頼感、2カ月連続低下 足元回復も見通し暗く (1:42)
 ☆(R)米ケース・シラー住宅価格、12月は全国的に伸び一段と鈍化 (2:52)
  (N)米住宅価格指数、12月6.6%上昇 2年6カ月ぶり低い伸び (0:24)
◆【国内・日本関連】
 ☆
 ☆(N)2月の国内新車販売、20%増 6カ月連続で対前年プラス (19:30)
 ☆(N)百貨店大手5社、2月は全社増収 バレンタイン商戦も好調 (19:06)
 ☆(N)ホンダ、アメリカでEV電池新工場を着工 24年末完成 (10:30)
◆決算関連
 ☆(N)伊藤園の5〜1月、営業益12%増 タリーズコーヒー好調 (22:54)
========================================
◇3月1日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅続伸、堅調な中国経済指標が支え
 ☆(N)東証大引け 続伸 中国の景気回復期待で鉄鋼や機械に買い
 ☆(証)[大引け] 中国財新PMIの50超を好感し、中国関連が高い。海運と医薬品は売られ、レーザーテックはAMATの影響で安い
 ☆(R)新興株はマザーズが小反落、米金利の上昇基調が重し
 ☆(N)新興株1日 マザーズは反落、主力株中心に売り
 ☆(M)マザーズ指数が反落、マイクロアドなど安い=新興市場・1日
 ☆(FISCO)
========================================
◇3月1日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...