・日電産(6594)の今期、一転最終減益、1050億円下振れ 56%減の600億円 車載モーターで構造改革(日経)
・ディスコ(6146)、純利益13%増 今期、パワー半導体向け好調(日経)
・ナガセ(9733)の4~12月期純利益1.5倍に 水泳教室など好調(日経)
・オービック(4684)の4~12月期純利益17%増 増配も発表(日経)
・ソフトバンクG(9984)、M&A税務で370億円申告漏れ 国税・企業、見解に相違(日経)
・日本製鉄(5401)、エクソンとCO2地下貯留 海外に輸送へ(日経)
・横河ブHD(5911)、ミャンマー国軍系に1.7億円 人権団体が報告(日経)
・セブン&アイ(3382)、そごう・西武売却を3月中に延期 ヨドバシ、池袋出店巡り難航(日経)
・ホンダ(7267)、EV専業開発部門 4月、ガソリン車から分離(日経)
・パナHD(6752)、録画用BDの生産終了(日経)
・アダストリア(2685)、104万件情報流出か(日経)
・三井化学(4183)、DNAチップ(2397)に出資(日経)
・シダックス(4837)、オイシックス(3182)社長の高島氏を社外取締役に(日経)
・トーエネク(1946)、静岡の太陽光計画撤退 反対運動で(日経)
・コスモHD(5021)、山田新社長を発表(日経)
・ラピダス、先端半導体を25年に試作 TSMC追う(日経)
・コスモHD、旧村上ファンド系から書簡「中計発表まで株式追加取得ない」(NQN)
・トヨタ(7203)、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗(朝日)
0 件のコメント:
コメントを投稿