2022年12月3日土曜日

来週の見通し・週末のニュース・海外市場など(12月3・4日)+米雇用時計(再掲)

金曜夜から、ワクチン副反応で、死んでいます・・・(土)
========================================
◇特集・レポート
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan (3日(土)11:00) 特集
★ロイター (3日(土)0:26) 再掲
========================================
来週の見通し等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan(4日13:30
FISCO (3日18:26)
FISCO (3日14:25)
★モーニングスター(2日(金)16:35) 再掲
★みんなの株式 (2日(金)17:52) 再掲
★ロイター (2日(金)15:51) 再掲
========================================
◇週末のニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<4日(日)>
 ☆
 ☆(R)米主要500社の第3四半期、4.4%の増益見込み=リフィニティブ (9:22)
 ☆(R)米石油・ガス掘削リグ稼働数、前週から横ばい=ベーカー・ヒューズ (9:17)
<3日(土)>
 ☆(N)FRB利上げ減速、強い賃金指標でも見方変わらず (5:58)
<2日>
 ☆(N)米就業者26.3万人増 11月、失業率は3.7%で横ばい (23:37)
 ☆(R)米雇用者数、11月26.3万人増で予想上回る 失業率3.7%で横ばい (23:01)
========================================
◇海外市場 12月2日(金)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)米国株式市場=S&P小幅安、米雇用統計受け
 ☆(N)NYダウ小反発、34ドル高 金利上昇の一服で買い直し
 ☆(R)ロンドン株式市場=ほぼ横ばい、週間は3週連続上昇
 ☆(N)ロンドン株2日 小幅続落 エネルギー株に売り
 ☆(R)欧州株式市場=反落、週間は7週連続上昇
 ☆(N)ドイツ株2日 3日続伸 ECB利上げ減速観測が支え
========================================
レーティング週報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Kabutan (3日)
========================================
◇11月米雇用統計 12月2日(金)22:30 再掲
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇11月雇用統計内容
  ☆非農業部門雇用者数  26.3万人増、〔予想〕20.2万人増
    10  26.1万人増 ⇒ 28.4万人増
    9月  26.3万人増 ⇒ 31.5万人増 ⇒ 26.9万人増
    8月  31.5万人増 ⇒ 31.5万人増 ⇒ 29.2万人増
  ☆失業率   3.7、 〔予想〕3.7%
   10 3.7%、  9 3.5%、  8 3.7%、  7 3.5
 ☆平均時給 前月比+0.6%、前年同月比+5.1%32.82ドル
       〔予想〕前月比+0.3%、 前年同月比+4.7%
   10月 前月比+0.4% 、前年同月比+4.7%、32.58ドル
   9月 前月比+0.3% 、前年同月比+5.0%、32.46ドル
   8月 前月比+0.3% 、前年同月比+5.2%、32.36ドル
 労働時間  34.4時間
   10 34.5時間、  9 34.5時間、  8月 34.5時間
 ☆労働参加率  62.1%
   10月 62.2%、  9月 62.3%、  8月 62.4%、  7月 62.1%

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...