2022年11月15日火曜日

11月15日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・リクルート(6098)、純利益3%増 4~9月最高益、増益幅は縮小(日経)
・三菱UFJ(8306)など3メガ銀、純利益33%減 4~9月、海外関連損失響く(各紙)
・SMC(6273)、一転最高益 今期最終14%増、円安が押し上げ 営業益は部材不足で下振れ(日経)
・電通グループ(4324)、43%減益 1~9月最終、本社ビル売却の反動(各紙)
・コクヨ(7984)、純利益上方修正 今期、ぺんてる株売却で(日経)
・マツキヨココ(3088)、純利益11%増 今期上振れ、統合効果も(日経)
・荏原(6361)、純利益12%増 1~9月、海外でポンプ堅調(日経)
・サンドラッグ(9989)、4~9月純利益2%増 食品好調(日経)
・TOYO(5105)、純利益55%増 1~9月、タイヤ値上げで(日経)
・マクドナルド(2702)、一転減益 今期営業3%減、輸入食材が高騰(日経)
・GMO(9449)、純利益4%増 1~9月、株式売却益が寄与(日経)
・東急(9005)など鉄道18社、3年ぶり黒字 4~9月営業、行動制限緩和が追い風に(各紙)
・日本ペHD(4612)、11%増益 1~9月最終、塗料値上げ浸透(日経)
・スマホゲーム大手、7~9月最終減益 ガンホー(3765)やMIXI(2121)、課金が減速(日経)
・東和薬品(4553)、純利益71%減 4~9月、薬価改定響く(日経)
・シチズン(7762)、年間配当34円に増配(日経)
・オープンH(3288)、12%増益 前期最終、戸建て伸びる(日経)
・スノーピーク(7816)、純利益18%増 1~9月(日経)
・QBNHD(6571)、純利益51%増 7~9月(日経)
・フォスター(6794)、今期10円増配(日経)
・出光興産(5019)が次期中計で総還元性向50%超を継続へ、脱炭素化は加速-関係者(ブルームバーグ通信)

・三井物(8031)、無人運転の物流に参入 トラック遠隔監視、人手不足に対応(日経)
・塩野義(4507)コロナ薬の緊急承認再審議 厚労省、22日に(日経)
・三菱UFJが自社株買い 上限1500億円で実施 三井住友FG(8316)は見送り分増枠(日経)
・JWPなど200億円出資 日医工(4541)の支援発表、社長は退任へ(各紙)
・原発向けでも不正20件 日製鋼(5631)子会社、報告書を公表(各紙)
・NEC(6701)系、静岡に新棟 ルーター生産能力5倍に(日経)
・丸紅(8002)、ジャワ島の石炭火力早期終了へ(日経)
・日清食HD(2897)傘下の日清シスコ、ごろグラ30円値上げ(日経)
・センコーHD(9069)、中央化学(7895)を連結子会社に(日経)
・IRジャパン(6035)、第三者委員会新設(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...