2022年11月14日月曜日

11月14日(月)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

◇16時40分、藤井聡太五冠が順位戦を戦っているのに気が付いた。急遽、棋譜速報。対手は広瀬八段。 で、こちらを少し手抜きします。
 ★藤井聡太竜王(五冠)順位戦A級 5回戦 棋譜速報
========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★ロイター コラム (14日14:28)
★Kabutan 特集 (14日16:30)
★Kabutan 特集 (14日17:45)
★Kabutan 特集 (14日19:)
========================================
◇明日(15日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(14日16:21)
========================================
◆ニュース 11月14日(月
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏鉱工業生産、9月は予想大幅に上回る 8月も上方改定 (19:18)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)FTXジャパン、資金回収難航の可能性 破綻法制ネックに (20:11)
 ☆(N)三井物産、無人運転のトラック物流に参入 レベル4で【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆(N)塩野義コロナ薬、22日に緊急承認を再審議 厚労省部会 (18:08)
 ☆(N)九州9月の鉱工業生産、5カ月連続の上昇 半導体関連好調 (18:00)
◆決算関連
 ☆(N)スマホゲーム5社減益、22年7~9月 課金減速 (21:09)
 ☆(N)3メガバンク、純利益33%減 海外関連の損失響く (22:02)
 ☆(N)東北地銀、8行が最終増益 外債など含み損900億円 (19:40)
 ☆(N)中部地銀、4~9月期決算 6行のコア業純が増加 (20:30)
 ☆(N)鉄道18社の4~9月、3年ぶり全社営業黒字 移動需要回復 (22:06)
 ☆(N)エンシュウ、23年3月期純利益を5億円に下方修正 (20:05)
 ☆(N)小倉クラッチ、純利益3億3000万円の黒字 23年3月期 (19:46)
 ☆(N)荏原の1~9月、純利益12%増 海外でポンプ好調 (21:36)
 ☆(N)SMC純利益、一転最高に 今期2200億円、円安で上振れ (22:10)
 ☆(N)TOYO TIRE1~9月期、純利益55%増 通期は下方修正 (22:17)
 ☆(N)日コンの23年3月期、一転最終減益に 原料価格高騰で (18:56)
 ☆(N)日本ペHDの1~9月、純利益11%増 塗料値上げ浸透 (21:35)
 ☆(N)DIC純利益を下方修正、ディスプレー用不振 22年12月期 (21:46)
 ☆(N)片倉コープ、年配当89円に上方修正 肥料販売増加見込む (19:08)
 ☆(N)サイバーダインの4~9月、最終利益2億6800万円 (19:49)
 ☆(N)メニコン、純利益25%増の42億円 4~9月 (19:46)
 ☆(N)東和薬品の4~9月期、純利益71%減 薬価改定響く (19:50) 
 ☆(N)マツキヨココの23年3月期、純利益11%増 医薬品伸びる (21:26)
 ☆(N)サンドラッグの4~9月、純利益2%増 食品など伸びる (21:25)
 ☆(N)三菱製紙の4~9月、最終赤字2億円 原燃料高響く (21:28)
 ☆(N)朝日印刷の22年4~9月期、純利益4%増 内製で費用抑制 (19:40)
 ☆(N)コクヨの22年12月期、ぺんてる株売却で上方修正 (19:13)
 ☆(N)フリューの4~9月期、純利益44%減 円安で仕入れ高騰 (18:38)
 ☆(N)コナカの22年9月期、5期連続で最終赤字 紳士服不振 (21:26)
 ☆(N)マクドナルド一転営業減益 22年12月期、輸入食材高騰 (19:49)
 ☆(N)東映の4~9月、純利益2.2倍で最高 「ワンピース」好調 (18:05)
 ☆(N)電通グループ43%減益、本社ビル売却の反動 1~9月最終 (21:38)
 ☆(N)QBネットHDの7〜9月、純利益51%増 客数回復 (21:42)
 ☆(N)リクルート純利益最高、人材投資増で増益幅縮小 4~9月 (22:19)
 ☆(N)オープンハウスの22年9月期、純利益12%増 戸建て好調 (21:34)
 ☆(N)JR北海道、4~9月期 営業赤字230億円に縮小 (19:18)
 ☆(N)大阪メトロ、22年4~9月期純利益8倍 鉄道の利用回復 (19:05)
 ☆(N)JR四国の4~9月、経常利益4%増 鉄道回復も運用益減少 (19:17)
 ☆(N)GMO、1~9月純利益4%増 株式売却益が寄与 (22:21)
 ☆(R)三井住友FG、通期純利益予想を7700億円に上方修正 (15:09)
 ☆(R)みずほFG、4―9月期純利益は13%減 通期見通しは据え置き (16:08)
 ☆(R)三菱UFJFG、4―9月期純利益70%減 通期見通しは据え置き (16:53)
 ☆(N)大分銀行の純利益21%減 4~9月、有価証券関係損益減少 (19:00)
========================================
◇11月14日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反落、急騰の反動で利益確定売り ソフトバンクGの下落も重し
 ☆(N)東証大引け 反落、300円安 利益確定売りやソフトバンクG急落で
 ☆(み)東京株式(大引け)=300円安、急速な円高など背景に利益確定売り優勢
 ☆(証)[大引け] 日経平均は2万8,000円割れ、グロース指数は続伸
 ☆(R)新興株はマザーズが続伸、米ナスダック堅調でグロース株に買い
 ☆(N)新興株14日 マザーズ続伸、7カ月ぶり高値 好決算銘柄に買い
 ☆(M)マザーズ指数が続伸、ウェルスナビなど上昇=新興市場・14日
 ☆(FISCO)
========================================
◇11月14日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月19日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (19日(金)19:)  ⇒   ★Kabutan...