・ソフトバンクG(9984)、4~9月期最終赤字1290億円 7~9月期はアリババ株売却で最終黒字3兆円(各紙)
・東芝(6502)、今期一転営業減益に 買収提案「回答控える」(各紙)
・楽天グループ(4755)、1~9月最終赤字2580億円に拡大 携帯事業が重荷(日経)
・三越伊勢丹(3099)、今期純利益95%増に上方修正 高額品が好調(各紙)
・ホトニクス(6965)、前期純利益65%増 半導体関連伸びる(日経)
・東映(9605)、今期純利益上振れ 「ワンピース」ヒット(日経)
・DOWA(5714)、今期純利益を下方修正 電気代上昇響く(日経)
・ワタミ(7522)、今期末に3期ぶり復配(各紙)
・モスフード(8153)、今期純利益下振れ(日経)
・堀場製(6856)、今期最終41%増に上方修正 半導体向け好調(日経)
・ラウンドワン(4680)、今期純利益3倍に上方修正(日経)
・オリンパス(7733)、今期純利益3.3倍 祖業の科学事業売却で、内視鏡など下方修正(日経)
・日産化(4021)、今期純利益9%増 10年連続最高益、農業化学品けん引(日経)
・住友不(8830)、4~9月純利益3%増 販売事業伸び、増配も(日経)
・近鉄GHD(9041)、今期25円増の50円配(日経)
・すかいらーく(3197)、1~9月最終赤字46億円 時短協力金減少で(日経)
・アシックス(7936)、今期純利益2.2倍 上方修正、ECなど直販比率高まる(日経)
・パーソルHD(2181)、今期純利益4%減 上方修正、人材派遣が好調(日経)
・丸井G(8252)、4~9月純利益10%増(日経)
・大日印(7912)、4~9月純利益17%減 フィルム原材料高が重荷(日経)
・ゼンショHD(7550)、4~9月純利益14%増(日経)
・日本郵政(6178)、4~9月純利益22%減 ゆうちょ銀の運用益減(日経)
・三井住友トラ(8309)、4~9月純利益6%減(日経)
・りそなHD(8308)、4~9月最終2%増益(日経)
・ソニーG(6758)、タイに半導体工場 画像センサー、安定供給へ拠点分散(日経)
・島根銀行(7150)、60億円調達 SBI(8473)系など引受先(日経)
・住友商(8053)、住友精(6355)を完全子会社に 140億円で(日経など)
・北越コーポ(3865)、家庭紙生産計画を凍結 競合の増強受け(日経)
・ルネサンス(2378)、50億円調達 アドバンテッジから、デジタル活用(日経)
・りそなHD(8308)、Dガレージ(4819)に出資 決済で連携(日経)
・東ガス(9531)、LNG火力稼働を延期(各紙)
・3メガ銀、外債含み損4兆円 9月末、米金利上昇で急増(日経)
・仮想通貨FTXが破産申請 同業が買収撤回、資金繰り難で(各紙)
0 件のコメント:
コメントを投稿