・TDK(6762)、センサーで設備予防保全 工場IoT化支援(日経)
・サハリン1も新会社移管 ロシア(朝日など)
・岸田内閣支持率続落35%、不支持率48%(共同)
・ルノー、日産自(7201)出資下げ検討か 43→15%、対等比率の可能性 仏紙報道(日経など)
・日産自、ルノーEV事業に最大7.5億ドルの出資検討 関係者(ブルームバーグ、以上9~11日)
・日野自(7205)、旧経営陣も処分 元役員11人に報酬返納要請 20年の不正放置問題視 小木曽社長は続投(各紙)
・三井住友FG(8316)傘下のSMBC日興に一部業務3カ月停止命令 金融庁、相場操縦で(各紙)
・SBI(8473)と、三井住友トラ(8309)の子会社が出資する住信SBI、上場再申請 ウクライナ侵攻で延期(日経)
・東ガス(9531)、豪LNG4権益売却 米社に数千億円規模で(日経など)
・ANAHD(9202)、年末年始日本行き便予約5倍 国際線、水際緩和で(日経)
・トヨタ(7203)、顧客情報漏洩か メアド29万件閲覧可能に(日経)
・大和ハウス(1925)、TSMC熊本工場の周辺開発 関連工場建屋や住宅建設(日経)
・カーボン(5302)、株持ち合いへ(日経)
・安川電(6506)の純利益、3~8月12%増 ロボ好調、中国需要は一服(日経)
・高島屋(8233)、今期純利益3.7倍に上方修正 客足戻る(日経)
・キユーピー(2809)の営業利益、12~8月2%減 食用油、原料高響く(日経)
・コジマ(7513)、前期単独税引き益9%減 郊外店が苦戦(日経)
・コーナン(7516)、今期純利益下振れ 円安で調達コスト増(日経)
・ハイデ日高(7611)、一転減益に 今期単独税引き(日経)
・大有機(4187)の純利益、12~8月1%減 車塗料原料不振(日経)
・アダストリア(2685)の3~8月期、純利益8.7倍 春夏商品伸びる(NQN)
・防衛費 5年間で総額43兆~45兆円に 政府検討(毎日、以上8日)
0 件のコメント:
コメントを投稿