========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (9日19:30)
★Kabutan 特集 (9日19:00)
★Kabutan 特集 (9日17:20)
★FISCO (9日18:15)
★FISCO (9日16:00)
========================================
◇明日(10日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(9日16:30)
★みんなの株式 (9日17:00)
★Kabutan (9日20:00)
========================================
◆ニュース 8月9日(火)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
☆
☆(N)FBI、トランプ前米大統領の別荘を家宅捜索 (9:02)
(R)米FBI、トランプ前米大統領宅を家宅捜索 公文書持ち出し巡り (9:19)
◆【国内・日本企業関連】
☆
☆(N)トヨタ、9日夜も堤工場を停止 影響台数は計660台に (21:10)
(R)トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響 (20:30)
☆(N)工作機械受注額、7月5.5%増 半導体向け需要堅調 (17:20)
(R)7月工作機械受注は前年比5.5%増、21カ月連続プラス=工作機械工業会 (15:25)
☆(N)日立、東京・日本橋再開発でエレベーターなど139台受注 (16:22)
◆決算関連
☆(N)鉄鋼3社、23年3月期は最終減益に 日鉄とJFEの差広がる (22:11)
☆(N)医療機器の4~6月、2社が減益 テルモなど原材料高響く (19:38)
☆(N)出光の23年3月期、純利益上ぶれ最高益に 在庫評価益増 (20:56)
☆(R)マツダ、4─6月期は195億円の営業赤字 円安で最終黒字を確保 (15:40)
(N)マツダ純利益32%増、中国都市封鎖影響も為替差益で吸収 (20:53)
☆(N)JDIの4~6月、最終赤字50億円 スマホ向け出荷減 (20:24)
(R)JDI、4─6月期は50億円の最終赤字 赤字幅は縮小 (15:40)
☆(N)アルバックの22年6月期、純利益36%増 半導体装置好調 (20:21)
☆(N)セイコーHDの4~6月、純利益大幅増 腕時計販売が好調 (19:12)
☆(N)日本マイクロニクス、純利益3%増 1~6月期 (19:10)
☆(N)鈴木の22年6月期、純利益2%増 減益予想から一転 (19:23)
☆(N)MTG、純利益55%減に下方修正 22年9月期原材料高で (20:07)
☆(N)ムサシ、4~6月純利益4.4億円に大幅増 参院選で販売好調 (20:12)
☆(N)デイトナの1~6月、連結純利益9%増 増配も (20:01)
☆(N)長府製作所、純利益13%増の33億円 22年12月期 (19:35)
☆(N)ミツウロコGの4~6月、純利益63%増 タイ出資先好調 (20:02)
☆(N)石炭高騰でセメント苦戦 住友大阪の4~6月、最終赤字 (20:07)
☆(N)東邦アセチレンの4~6月、純利益78%増 食品用ガス拡大 (19:01)
☆(N)東レの4~6月、事業利益25%減 炭素繊維の回復急務 (21:14)
☆(N)ハピネットの4~6月、純利益2%減 物流拠点の移転響く (19:13)
☆(N)ピジョンの22年12月期、一転最終減益に 中国封鎖が響く (19:19)
☆(N)いなげやの4~6月、最終赤字転落 原材料高騰響く (19:58)
☆(N)歯愛メディカルの1~6月期、純利益1%減 人件費増 (19:20)
☆(N)アサヒ最終利益28%減、減損損失など響く 1~6月 (20:55)
(R)アサヒ、1―6月期事業利益は1.9%増 コロナ禍から業務用が回復 (15:35)
☆(N)日本紙パルプ商事の4~6月、純利益2.1倍 本社など売却で (16:22)
☆(N)セコムの4~6月、純利益3%減 防災事業が落ち込む (19:40)
☆(N)博報堂DYHD、4~6月の純利益27%減 人件費増響く (18:23)
☆(N)ホープの22年4~6月、新電力撤退で売上高7億円 (18:15)
☆(N)デジハHDの4~6月、純利益15%減 助成金計上時期変更 (20:20)
☆(N)住友林業の22年12月期、一転最終増益で増配 米事業好調 (20:15)
☆(N)大和ハウス、4~6月は純利益5%減 資産売却の反動減 (19:15)
☆(N)金下建設1~6月、純利益2.2倍 介護施設などの工事再開 (19:09)
☆(N)リゾートトラ、純利益4倍弱の74億円 (20:08)
☆(N)百十四銀行、4~6月純利益6%増 (19:39)
☆(N)沖縄銀行の22年4~6月、純利益58%増 (19:50)
☆(N)琉球銀行の4~6月、純利益19%減 与信費用の増加など (19:30)
========================================
◇8月9日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)日経平均は反落、東エレクやソフトバンクGが下げ主導
☆(み)東京株式(大引け)=249円安、決算発表受けた主力値がさ株の下げが影響
☆(証)[大引け] 2万8,000円割れ。東京エレクとソフトバンクGが押し下げた。トレンドマイクロとLITALICOは急騰
☆(R)新興株はマザーズが反発、ジーエヌアイGが年初来高値
☆(N)新興株9日 マザーズが3日ぶり反発、米金利低下が支え
☆(モーニングスター)マザーズ指数が反発、GMOFGなど上昇=新興市場・9日
★(FISCO)東証グロ−ス指数は大幅反発、幕間つなぎの物色向かう
========================================
◇8月9日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan レーティング情報
0 件のコメント:
コメントを投稿