2022年8月8日月曜日

8月8日(月)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・レーザーテク(6920)、33%増益 今期純利益最高、半導体装置伸びる(日経)
・スズキ(7269)、純利益31%減 4~6月、資産の売却益減る(各紙)
・マツダ(7261)、営業赤字に 4~6月、中国の都市封鎖響く(日経)
・いすゞ(7202)、4~6月純利益22%減(日経)
・ヤマハ発(7272)、純利益上振れ 今期1450億円、バイク販売好調(日経)
・シャープ(6753)、4~6月純利益24%増(日経)
・キヤノン(7751)が自社株買い500億円 今期2度目(日経)
・フジクラ(5803)、今期純利益上振れ 13%減に(日経)
・ミネベア(6479)、純利益27%減 4~6月(日経)
・リンナイ(5947)、4~6月純利益13%増 給湯器の生産増(日経)
・日本紙(3863)、初の営業赤字 今期 需要減、原燃料高も響く(日経)
・丸井G(8252)、4~6月純利益15%増 クレカの手数料収入増 株主優待は廃止(日経)
・NTTデータ(9613)、純利益28%増 4~6月(日経)

・ホンダ(7267)、中国販売23%増 7月トヨタ(7203)6%増、生産回復(日経)
・セブン&アイ(3382)傘下の米セブン、料理宅配を買収 30分で配達、サービス網拡大急ぐ(日経)
・小型デジカメ開発停止 パナHD(6752)、低価格モデル対象 ニコン(7731)はミラーレスに集中(日経)
・UBE(4208)、医薬品会社買収 三菱ケミG(4188)系から 製造受託を強化(日経)
・三菱電(6503)、2拠点で認証一時停止(各紙)
・キリンHD(2503)、中国合弁会社の売却完了(日経)
・アサヒ(2502)、豪で度数低め「ドライ」(日経)
・エバラ食品(2819)、「焼き肉のたれ」値上げ(各紙)
・MS&AD(8725)の三井住友海上、米の再保険仲介を買収 500億円超(日経)
・テラ(2191)、破産手続き開始決定(日経)
・米上院、歳出歳入法案を可決 再エネ・医療強化盛り込む(各紙)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月9日(水)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・パナHD(6752)のプロジェクター事業 オリックス(8591)への売却白紙(日経) ・日産自(7201)、米国でEV生産1年延期 支援停止で投資修正相次ぐ(日経電子版) ・日産自、追浜工場でSUV 今年度後半にも生産 稼働率高める(日経) ・トヨタ(7203)傘下のダイハツ、...