========================================
◇特集・レポート 等
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー★Kabutan(11日19:30) 特集
★Kabutan(11日16:30) 特集
========================================
◇明日(12日(金))の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan(11日13:30)
★モーニングスター(10日16:44) 再掲
★みんなの株式 (10日17:01) 再掲
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
<11日(木)>
☆
☆(R)中国自動車販売、7月は30%増 コロナ規制緩和や政府助成が寄与 (16:47)
(N)7月の中国新車販売3割増、2カ月連続プラス 減税追い風 (20:45)
☆(N)ディズニー4~6月、動画配信1440万人増 12月に値上げ (5:28)
☆(N)米物価、ピークアウトの兆し 住居費高止まりが壁に (5:19)
☆(N)欧米コロナ感染統計、実態示さず 陽性でも未申告が増加 (5:11更新)
☆(R)トランプ氏、証言拒否 一族経営企業巡るNY司法長官調査 (1:01)
(N)トランプ氏、証言を拒否 一族経営会社の不正疑惑で (10日23:52)
☆(R)米財政収支、7月は2110億ドルの赤字 コロナ歳出減で前年比3割減 (3:51)
<10日(水)>再掲
☆(R)米金利先物市場で9月の0.5%利上げ観測強まる、CPI受け (23:11)
☆(R)米CPI、7月は前月比横ばい ガソリン価格が下落 予想下回る (23:24)
(N)米消費者物価、7月8.5%上昇 3カ月ぶり伸び鈍化 (21:42)
☆(R)米卸売在庫、6月は1.8%増 速報値から下方改定 (23:46)
◆【国内 及 日本関連】
<11日(木)>
☆
☆(N)JVCケンウッド、海中の画像を鮮明に 補正技術開発 (7:00)
☆(N)米メディア、旧統一教会が「重荷」と報道 岸田内閣改造 (2:05)
☆(N)改造内閣「典型的な派閥人事」 御厨貴・東大名誉教授 (1:30)
<10日(水)>
☆(N)河野デジタル相、夜に記者会見せず 官邸指示に従わず (23:00)
☆(N)「統一教会隠蔽」「党内配慮型」 野党、新内閣発足受け
岸田首相は「政策断行内閣」と命名 (23:00)
☆(N)少なくとも5閣僚 旧統一教会の関連会合に会費など (23:50更新)
加藤厚労相、山際経財相、寺田総務相、岡田地方創生相、西村環境相
☆(N)第2次岸田改造内閣が発足、首相「防衛力強化が最重要」
物価高・エネルギー「政策断行内閣」 (23:10)
========================================
◇海外市場 8月10日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇米市場終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
☆(R)米国株式市場=急伸、米インフレ鎮静化で積極利上げ観測後退
☆(N)NYダウ反発、 535ドル高 CPI受けインフレ懸念が後退
☆(R)ロンドン株式市場=続伸、米CPIの伸び鈍化を好感
☆(N)ロンドン株10日 続伸 保険株に買い
☆(R)欧州株式市場=反発、米CPIの結果に安心感
0 件のコメント:
コメントを投稿