2022年7月27日水曜日

7月27日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (27日19:30)
========================================
◇明日(28日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(27日16:34)
========================================
◆ニュース 7月27日(水)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(NHK)フィリピン M7.0の地震 停電や土砂崩れなどの被害相次ぐ (15:45)
 ☆(R)独消費者信頼感指数、8月は過去最低更新 ガス供給不安で=GfK (16:18)
 ☆(R)中国工業部門企業利益、6月は0.8%増に回復 コロナ規制緩和で (12:43)

 ☆(N)7月の米消費者信頼感、3か月連続低下 物価高響く (3:50)
  (R)米CB消費者信頼感、7月は95.7と1年半ぶり低水準 3カ月連続低下 (0:27)
 ☆(R)米ケース・シラー住宅価格、5月は前年比20.5%上昇 伸びやや鈍化 (3:13)
 ☆(N)米新築住宅販売、6月は17%減 2年2カ月ぶり低水準 (3:56)
  (R)米新築住宅販売、6月は8.1%減 価格・金利上昇で約2年ぶり低水準 (0:27)
 ☆(N)Microsoftの4〜6月、増益率2%どまり 強いドル響く (5:40)
  (R)マイクロソフト4─6月期、売上高が予想下回る ドル高など重し (6:12)
 ☆(N)アルファベットの4~6月、純利益14%減 ネット広告減速 (5:56)
  (R)アルファベット、四半期売上高が予想に迫る 競合ほど落ち込まず (6:22)
 ☆(N)米3M、ヘルスケア事業分社へ 4~6月は大幅減益 (5:04)
 ☆(R)米ビザ、4─6月期利益が予想上回る 底堅い個人消費と旅行需要で (7:52)
 ☆(N)米GM4~6月、純利益4割減 半導体不足と中国販売減で (6:47)
 ☆(R)マクドナルド第2四半期利益半減、ロ撤退費用など響く 予想は上回る (1:17)
 ☆(N)米コカ・コーラ、4~6月は28%減益 ドル高響く (8:09)
 ☆(N)22年世界成長率3.2%に下方修正 IMF、インフレ重荷 (2:00)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)日産「ノート」、電動車の国内販売首位 1~6月 (19:21)
 ☆(N)トヨタ、愛知の高岡工場2日間停止 コロナ感染で (18:51)
  (N)北海道財務局の7月景気判断、2期ぶり上方修正 (14:29)
  (N)北陸財務局、7月の景気判断据え置き 下振れリスクも (18:25)
  (N)1都9県の景気判断(関東・信越)、7月は据え置き 関東財務局 (18:37)
     ・7月の経済情勢判断、新潟は据え置き 長野は上方修正 (18:31)
     ・山梨の景況判断、7月は据え置き 甲府財務事務所 (13:28)
     ・7月景気判断、栃木上げ 茨城・群馬は据え置き (19:31)
     ・都内7月景況、「緩やかに持ち直し」 東京財務事務所 (15:05)
     ・千葉財務事務所、7月景気判断 10期ぶりコロナ言及せず (18:57)
     ・神奈川県内景気判断据え置き 7月、財務事務所 (18:20)
  (N)中国地方の7月景気判断、岡山など3県引き上げ 財務局 (18:37)
  (N)四国景気判断、半年ぶり引き上げ 個人消費改善 財務局 (18:47)
     ・高知の景気判断引き上げ 日銀7月、観光持ち直し (18:44)
  (N)九州の景況判断引き上げ 7月、感染落ち着き消費回復 (13:00)
 ☆(N)国内建設受注、6月8.8%増 工場やオフィス好調 (12:01)
◆決算関連
 ☆(N)ファナックの4~6月、EV投資追い風に純利益5%増 (19:54)
 ☆(N)三菱自の23年3月期、純利益22%増 円安・値上げが寄与 (18:47)
 ☆(R)小糸製が今期見通し下方修正、自動車減産や原材料高で (16:33)
  (N)小糸製の23年3月期、一転9%減益 車減産響く (19:56)
 ☆(N)SCREENの4~6月、純利益2.6倍 半導体装置好調 (19:44)
 ☆(N)日本航空電子、4~9月純利益33%増 円安で上方修正 (16:47)
 ☆(R)信越化が今期見通し開示、22%の営業増益 市場予想上回る (15:23)
  (N)信越化学、23年3月期最高益 塩ビ好調で2期連続 (22:37)
 ☆(N)トクヤマ、純利益9%減 原燃料高で電子材料も振るわず (14:17)
 ☆(N)カゴメの22年12月期、純利益29%減 野菜飲料など苦戦 (19:20)
 ☆(N)アマノの4~6月、純利益9割増 就労管理システム好調 (19:47)
 ☆(N)サイバーの10~6月、純利益37%減 「ウマ娘」反動減で (19:56)
 ☆(N)JR東海、最終黒字470億円 4~6月期運輸収入が回復 (17:56)
 ☆(N)東京ガスの4~6月純利益3.7倍、LNG高騰を価格転嫁 (19:55)
 ☆(N)中部電力、純利益39%減 4~6月期値上げ遅れで差損 (20:56)
========================================
◇7月27日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は反発、半導体関連株に買い 米株先物堅調で
 ☆(N)東証大引け 3日ぶり反発、半導体関連に買い 売買は連日の低水準
 ☆(み)東京株式(大引け)=60円高、欧米株安も朝安後切り返し3日ぶり反発
 ☆(証)[大引け] 小反発。半導体関連と電鉄が買われ、昭和電線は大和証券の新規「2」を好感。Wスコープは韓国子会社の上場延期観測で急落
 ☆(R)新興株はマザーズが小幅続伸、IPO銘柄には利益確定売りも
 ☆(N)新興株27日 マザーズは続伸 主力株買われる
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は続伸、後場から徐々に買い優勢の展開
========================================
◇7月27日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...