2022年5月2日月曜日

5月2日(月)の情報(ニュース・レーティング・金曜日の見通し等

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (2日19:30)
========================================
◇金曜日(6日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(2日16:32)
★みんなの株式 (2日17:00)
========================================
◆ニュース 5月2日(月)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏4月景況感指数は105.0へ低下、予想下回る (19:11)
 ☆(R)ユーロ圏製造業PMI、4月改定値は55.5 15カ月ぶり低水準 (18:01)
 ☆(R)仏製造業PMI、4月は上方改定 物価上昇懸念が受注押し上げ (17:36)
 ☆(R)イタリア4月製造業PMIは54.5、1年超ぶり低水準 (17:26)
 ☆(R)BRIEF-3月の独小売売上高指数、前月比-0.1%・前年比-2.7% (15:51)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)百貨店5社の既存店売上高、4月は全社で増収 (18:15)
 ☆(N)4月前半の消費5.7%増 ナウキャストなど調査 (19:48)
 ☆(N)4月の消費者態度指数、前月比0.2ポイント上昇 コロナ対策緩和で「雇用環境」上向く (14:45)
  (R)消費者態度指数4月は33.0に小幅上昇、6カ月ぶり改善 (14:31)
 ☆(N)国内新車販売、4月14%減 ホンダなど納期さらに長期化 (18:05)
  (R)4月国内新車販売は14.3%減、半導体不足と中国の都市封鎖響く (14:46)
◆決算関連
 ☆(N)(観測)伊藤忠、純利益8300億円に上振れ 22年3月期 (20:01)
 ☆(N)三井物産、22年3月期最高益 ロシア関連損失1015億円 (21:45)
 ☆(N)ダイキンの22年3月期、純利益最高 省エネ空調好調 (22:00)
 ☆(N)ダイニチ工業、前期減益に下方修正 22年3月期 (12:14)
 ☆(N)リケンテクノスの22年3月期、純利益最高 価格転嫁進む (21:13)
 ☆(N)ティーガイアの22年3月期、純利益19%減 (21:15)
 ☆(N)イチネンHDの22年3月期、純利益9割増 車リース好調 (21:17)
 ☆(N)筑波銀行、純利益42億円に上方修正 22年3月期 (19:44):
 ☆(N)福井銀行の22年3月期、純利益72%増に上方修正 (20:20)
========================================
◇5月2日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は小幅反落、FOMC前に手仕舞い売り 連休要因も
 ☆(N)東証大引け 小反落 FOMC前に買い手控え
 ☆(み)東京株式(大引け)=29円安、FOMC前で方向感定まらない地合いに
 ☆(証)[大引け] 小反落。自社株買い発表企業と海運が買われた。ZHDとアンリツ、日本M&Aセンターは安い
 ☆(R)マザーズ3日続落、地合い悪化 個別では物色の動きも
 ☆(N)新興株2日 続落、1カ月半ぶり安値 メルカリは5%高
 ☆(モーニングスター)マザーズ指数が3日続落、連休谷間で方向感欠く=新興市場・2日
 ☆(FISCO)東証グロ−ス指数は小幅に3日続落、メルカリや直近IPO等に物色集中
========================================
◇5月2日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...