2022年2月2日水曜日

2月2日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (2日19:30)
========================================
◇明日(3日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(2日16:41)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)ユーロ圏インフレ率、1月前年比+5.1%で過去最大更新 コア鈍化 (19:51)
  (N)1月のユーロ圏物価5.1%上昇 過去最高更新、ECBに圧力 (19:03)
 ☆(N)アルファベットの10~12月、36%増益 過去最高更新 (7:04)
 ☆(R)米ISM製造業景気指数、1月は57.6に低下 1年2カ月ぶり低水準 (1:00)
  (N)1月の米製造業景況感1.2ポイント低下 オミクロンが影響 (4:27)
 ☆(R)米求人件数、12月は1090万人 過去最高に接近 (1:35)
  (N)12月の米求人1092万人、採用数との差は最大に (1:58)
 ☆(N)12月の米建設支出、0.2%増 住宅が堅調 (5:08)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(N)ユニクロ1月売上高、7%減 6カ月連続マイナス (16:22)
  (N)ユニクロ、1月の国内既存店売上高は前年比-7.1% 6カ月連続減 (15:26)
 ☆(N)1月の資金供給量、前年比8.4%増 コロナ対応で高水準 (9:36)
  (R)マネタリーベース、1月平残は662兆円 緩和継続で過去最高=日銀 (9:15)
◆決算発表関連
 ☆(観測)NTT営業益最高の1兆5500億円 4~12月、光回線好調【イブニングスクープ】 (18:00)
 ☆(R)3メガ銀、4―12月期純利益55.7%増 先行き不透明で通期予想維持 (19:01)
 ☆(N)ノリタケなど森村グループ3社最終増益 21年4~12月期 (17:28)
 ☆(N)川崎重工、22年3月期営業益を上方修正 北米で二輪好調 (20:50)
 ☆(N)デンソー、22年3月期純利益10%下方修正 車減産響く (16:26)
 ☆(N)エムスリー、21年4~12月期最高益 株価は1年で6割安 (21:10)
 ☆(N)ソニーG、今期の営業益1兆2000億円 3度目の上方修正 (15:17)
  (R)ソニーG、営業益1.2兆円へ上方修正 PS5は計画引き下げ (15:11)
 ☆(N)日立、4~12月期の純利益46%増 送配電やITが好調 (16:46)
 ☆(R)パナソニック、4―12月は2割の営業増益 通期予想据え置き (15:46)
  (N)パナソニックの21年4~12月、純利益50%増 (15:50)
 ☆(N)三菱電機、22年3月期純利益9%増に下方修正 供給混乱で (20:40)
 ☆(N)カシオの純利益47%増、21年4~12月 欧米需要やECで (18:59)
 ☆(N)暖房機器のコロナ、純利益16%増 21年4~12月期 (19:33)
 ☆(N)レンゴー純利益2%減 22年3月期、原油高で下方修正 (19:39)
 ☆(N)アステラス、21年4~12月純利益微減 (20:40)
 ☆(N)カゴメ純利益1割減 22年12月、原材料高響く (21:05)
 ☆(N)航空2社の回復力に差、JALは営業赤字 10~12月決算 (21:26)
 ☆(R)JALの4─12月期は最終赤字1283億円、今期無配・業績予想は維持 (15:56)
 ☆(N)JR北海道の4~12月期、営業赤字が過去2番目 (18:40)
 ☆(R)三井住友FG、4―12月期純利益は44%増の6247億円 (16:01)
 ☆(R)みずほFG、4―12月期純利益は35%増の4786億円 (16:06)
 ☆(R)三菱UFJFG、4―12月期純利益は1兆0703億円 (16:21)
========================================
◇2月2日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は4日続伸、米株高が支援 決算手掛かりの物色も
 ☆(N)東証大引け 4日続伸、455円高 決算銘柄に物色、幅広く買い戻しも
 ☆(み)東京株式(大引け)=455円高、リスクオフの巻き戻し続き4日続伸
 ☆(証)[大引け] 4日続伸。キーエンスが好決算で買われ、アイロムGとテクノプロが急騰。村田製作は下落
 ☆(R)新興株市場は4日続伸、グロース株買い戻しが継続
 ☆(N)新興株2日 マザーズ4%高、ジャスダック4日続伸
 ☆モーニングスター)マザーズ指数が4日続伸、800ポイントを回復=新興市場・2
 ☆(FISCO)JASDAQ平均は大幅に続伸、米株高受け買い戻し続く
========================================
◇2月2日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19:30 )  ⇒  配当利回り“...