2022年2月1日火曜日

2月1日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)

========================================
◇特集・コラムなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★Kabutan 特集 (1日19:00)
========================================
◇明日(2日)の見通しなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★モーニングスター(1日16:34)
========================================
◆ニュース
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆【海外】
 ☆
 ☆(R)12月のユーロ圏失業率、7.0%、過去最低=EU統計局(予想7.1%) (19:55)
  (R)独失業者、1月は予想以上に減少 感染拡大でも雇用回復継続 (18 :55)
 ☆(R)英住宅価格、前月比+0.8% 1月としては05年以来の高い伸び (19:00)
 ☆(R)英製造業PMI、生産指数が6カ月ぶり高水準 (19:05)
 ☆(R)ユーロ圏製造業PMI、1月は58.7に上昇 供給制約緩和 (18:55)
  (R)独12月小売売上高指数、前月比-5.5% 行動制限で予想以上の減少 (16:35)
  (R)仏1月製造業PMI改定値、55.5へ低下 インフレ圧力やコロナで (19:00)
  (R)イタリア製造業PMI、1月はほぼ1年ぶり低水準 新規受注が悪化 (19:36)
◆【国内・日本企業関連】
 ☆
 ☆(R)スズキ、国内四輪2工場で2月も操業停止 部品の供給不足で (18:15)
 ☆(N)トヨタ、国内全14工場を稼働 生産再開も半導体不足なお (16:30)
 ☆(N)百貨店、1~3割増収も減速基調に 大手5社1月 (18:15)
 ☆(R)国内新車販売1月は14.2%減、半導体不足とコロナで減少幅が再拡大 (14:30)
  (N)1月の国内新車販売、14%減 オミクロン型拡大で供給減 (17:16)
 ☆(N)石原慎太郎氏が死去 89歳、元東京都知事 (14:11)
 ☆(N)ナスダック指数1月下落率9%、20年3月以来の大きさ (7:56)
 ☆(N)21年12月の完全失業率2.7% 前月比0.1ポイント低下 (8:35)
 ☆(N)21年12月の有効求人倍率、前月比0.01ポイント上昇の1.16倍 21年平均は1.13倍 (8:30)
 ☆(R)12月完全失業率、2.7%に改善 有効求人倍率1.16倍で前月から上昇 (8:40)
◆決算発表関連
 ☆(N)トヨタ系中堅5社、3社が22年3月期の純利益を引き下げ (18:22)
 ☆(N)村田製作所、純利益27%増に上方修正 22年3月期 (15:40)
  (R)村田製作所、需要高水準で通期見通し上方修正 円安も追い風 (15:30)
 ☆(R)キーエンスの4―12期営業利益、前期比6割増 (16:15)
  (N)キーエンス、純利益最高 FA機器好調 4~12月 (16:25)
 ☆(N)ローム、4~12月純利益2.6倍 車載・産業機器向け好調 (21:00)
 ☆(N)日本ガイシの4~12月期、純利益77%増 (15:04)
 ☆(N)コニカミノル、132億円赤字 4~12月期 物流混乱で (21:30)
 ☆(R)ブラザー、円安で通期上方修正 配当も増額 (17:35)
 ☆(N)ケーズHD、今期業績下方修正 エアコン販売低迷響く (20:03)
 ☆(N)大正製薬HD、14%減益予想 今期最終、広告費かさむ (21:35)
 ☆(N)カルビーの22年3月期、一転減益に 原材料高が重荷 (21:39)
 ☆(R)三越伊勢丹、今期最終益計画を70億円に引き上げ 固定資産売却で (15:49)
 ☆(R)ANA、4─12月期最終赤字は1028億円に縮小 国内旅客回復・貨物好調 (15:29)
  (N)ANA、10~12月8四半期ぶり営業黒字 先行きに不透明感 (20:00)
 ☆(N)スターフライヤー、4~12月 最終赤字30億円 (19:50)
 ☆(R)野村HD、10―12月期純利益は前年比39%減の603億円 (15:25)
 ☆(N)トマト銀行の4~12月期、純利益49%増の15億円 (19:17)
========================================
◇2月1日の東京市場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇終値 データコーナー
◇概況ヘッドライン
 ☆(R)日経平均は3日続伸、米ハイテク株高が支援 好決算銘柄の物色も
 ☆(N)東証大引け 3日続伸も伸び悩み 半導体関連や海運が上昇
 ☆(み)東京株式(大引け)=76円高、米株高好感も買い一巡後は急速に伸び悩む
 ☆(証)[大引け] 失速。塩野義やTDK、Jパワーは高いが、レーザーテックが売られ、東レは急落
 ☆(R)新興株市場は3日続伸、米ナスダック高が投資家心理を支援
 ☆(N)新興株1日 マザーズとジャスダックが3日続伸、主力銘柄に買い
 ☆(モーニングスターマザーズ指数が3日続伸、戻り売り出て上げ幅縮小=新興市場
 ☆(FISCO)JASDAQ平均は続伸、買い先行も上値の重い展開
 ☆(FISCO)マザーズ指数は3日続伸、朝方5%超上昇も伸び悩む、メルカリなど失速
========================================
◇2月1日のレーティング情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ★Kabutan レーティング情報

0 件のコメント:

コメントを投稿

週末のニュース・来週の見通し・海外市場など(7月5・6日)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・ コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan( 6日(日)19: )  ⇒  ★Kabutan...