2022年2月1日火曜日

2月1日(火)の今日の株価材料(野村・日経QUICKニュース)

・セブン&アイ(3382)、そごう・西武売却へ 不振の百貨店事業分離、コンビニに資源集中(日経)
・郵船(9101)、経常益9000億円 今期4.2倍、コンテナ船好調(日経)
・コンテナ船会社、今期利益1.7兆円 海運3社の統合事業 商船三井(9104)、経常益6500億円(日経)
・レーザーテク(6920)、受注高3.1倍に 7~12月(日経)
・ソニーG(6758)、米ゲーム会社バンジーを買収へ 約4100億円(日経電子版)
・伊藤忠(8001)、純利益8割増 4~12月 非資源がけん引(日経)
・りそなHD(8308)、3割増益 4~12月最終(日経)
・離れていても勝手に充電 ソフトバンク(9434)、規制緩和受け開発 スマホなど電池切れなく(日経)
・ニコン(7731)、半導体「3次元化」に対応 露光装置開発(日経)
・JR東日本(9020)の4~12月期、最終赤字837億円 利用客の回復遅れる(NQN)
・JR東海(9022)、新幹線回復で最終黒字321億円 10~12月期(日経)
・JR西日本(9021)の4~12月、最終赤字540億円 売上高は12%増(日経)
・東レ(3402)、第三者認証で不正 家電や車部品の樹脂製品(日経)
・味の素(2802)の21年4~12月、純利益30%増 資産売却が寄与(日経)
・パナソニック(6752)、空調に1000億円投資(日経)
・塩野義(4507)、コロナ薬にウイルス減効果 1000万人分生産体制(日経)
・コマツ(6301)、純利益2.4倍 4~12月 割安建機、アジアで好調(日経)
・TDK(6762)42%増益 今期最終、車向け電子部品伸びる(日経)
・マキタ(6586)、純利益最高 4~12月10%増、電動工具の販売増(日経)
・三菱自(7211)、純利益上振れ 今期500億円に、値引き抑制(日経)
・日野自(7205)、最終黒字188億円 4~12月(日経)
・日精工(6471)、純利益下振れ 今期、電動化で90億円減損(日経)
・住友化(4005)、純利益6.6倍 4~12月、石化市況の改善寄与(日経)
・ヒロセ電(6806)、今期純利益上振れ コネクター拡大(日経)
・NEC(6701)、純利益53%減 今期、5G投資なお重く(日経)
・京セラ(6971)、純利益87%増 4~12月、半導体装置用けん引(日経)
・東北電(9506)の22年3月期、9期ぶり最終赤字に 燃料高騰で(日経)
・コーテクHD(3635)、一転最高益に 今期最終、中国で「三国志」好調(日経)
・LIXIL(5938)、純利益7%増 4~12月(日経)
・大ガス(9532)、純利益上方修正 今期4%減(日経)
・日立金(5486)、黒字幅が拡大 今期最終130億円 磁性材料伸びる(日経)
・日立物流(9086)、今期純利益「未定」に 火災の損害算定難しく(日経)
・Jパワー(9513)、今期純利益2.1倍 電力スポット価格上昇(日経)
・日清紡HD(3105)、前期純利益83%増 アナログ半導体販売増(日経)
・3メガ、住宅ローン金利上げ 10年固定、6年ぶり水準に(日経)

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月4日(金)の情報(ニュース・レーティング・来週の見通し等)

(註)時間は日本時間 ======================================== ◇特集・コラム・発表など ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ★Kabutan (4日(金)19:30)  ⇒   10万円以下で...